2010年10月27日 (水)
ついこないだまで『暑っ』と書いていたのに、今日は寒っ。。。
でも冷えるほどではなく、ちょうどいい感じデシタ♪
そして久々にミントちゃんムースくんとランへ。

ライたんはひと足先に公園にいたので現地集合~。
激しい挨拶^^;

寒いせいかとってもすいてた。。。
いっぱいいっぱい走りまくり~~♪

ミントちゃんはうしろ~~だし、
むーたんとライたんは微妙な距離感。

ボール取ってぶつかり合いながら帰ってくるふたり^^;
夏と違って走っても暑くならないから、
みんなたくさん走った=3
途中からミントちゃんはボール齧り、
むーたんはよそのコを追いかけるのに夢中だったけど、
ライたんはずっとボール追いかけていました^^;
あしたから天気悪いみたいなので、いっぱい遊べてよかった~。
***
夜は初鍋しました♪
いよいよ鍋シーズン、嬉しいなっと^m^
でも冷えるほどではなく、ちょうどいい感じデシタ♪
そして久々にミントちゃんムースくんとランへ。

ライたんはひと足先に公園にいたので現地集合~。
激しい挨拶^^;

寒いせいかとってもすいてた。。。
いっぱいいっぱい走りまくり~~♪

ミントちゃんはうしろ~~だし、
むーたんとライたんは微妙な距離感。

ボール取ってぶつかり合いながら帰ってくるふたり^^;
夏と違って走っても暑くならないから、
みんなたくさん走った=3
途中からミントちゃんはボール齧り、
むーたんはよそのコを追いかけるのに夢中だったけど、
ライたんはずっとボール追いかけていました^^;
あしたから天気悪いみたいなので、いっぱい遊べてよかった~。
***
夜は初鍋しました♪
いよいよ鍋シーズン、嬉しいなっと^m^
2010年10月24日 (日)
夕方サンポに出て、、、
土日は駒沢公園は混んでいるので行かず、
ちょっと手前にある公園でボール投げ~~と思ったら、
公園のちょい手前で
がぁぁぁ。。。。。
最初からちょっと中くらいの雨粒でこれからどんどん降ってきそうだったので、
突如Uターン。・・・ライたんかわいそうでした^^;;
予報では雨は夜のはずだったんだけどなー。
土日は駒沢公園は混んでいるので行かず、
ちょっと手前にある公園でボール投げ~~と思ったら、
公園のちょい手前で


最初からちょっと中くらいの雨粒でこれからどんどん降ってきそうだったので、
突如Uターン。・・・ライたんかわいそうでした^^;;
予報では雨は夜のはずだったんだけどなー。
2010年10月23日 (土)
昨晩は体操、内村くんが個人総合で優勝~~。
左肩を痛めている中で、スゴイ~~。
眠かったけど、頑張って見てヨカッタ^m^

スケートは今回は村上佳菜子ちゃんを楽しみにしていました。
今回はというより、昨シーズンのジュニアでの優勝の滑りを見て、
『なんだ、真央ちゃんより表現力いいじゃん♪』みたいな。。。
フリーでちょっと失敗しちゃったけど、今後がすごーく楽しみです*^^*
真央ちゃんは基礎のやり直し中らしいから、、、
それにしてもグダグダだったけど^^;;
でもいつもシーズン後半に上がってくるから、
年明ける頃にはいい感じになるかな~~。

そして、男子のショート。
高橋大ちゃんがトップだったけど、
まだシーズン初めだからね~という滑りだなぁ。
と思っていたら、解説の本田氏が同じこと言ってた。。。
(ま、誰もが思ってただろうし、本人も後で言ってた。。。)
もっともっと滑り込んで、完璧に近い状態の滑りを早く見たいなぁ~♪

今日も元気でかわいいらいたんでした(笑) むふっ。
左肩を痛めている中で、スゴイ~~。
眠かったけど、頑張って見てヨカッタ^m^

スケートは今回は村上佳菜子ちゃんを楽しみにしていました。
今回はというより、昨シーズンのジュニアでの優勝の滑りを見て、
『なんだ、真央ちゃんより表現力いいじゃん♪』みたいな。。。
フリーでちょっと失敗しちゃったけど、今後がすごーく楽しみです*^^*
真央ちゃんは基礎のやり直し中らしいから、、、
それにしてもグダグダだったけど^^;;
でもいつもシーズン後半に上がってくるから、
年明ける頃にはいい感じになるかな~~。

そして、男子のショート。
高橋大ちゃんがトップだったけど、
まだシーズン初めだからね~という滑りだなぁ。
と思っていたら、解説の本田氏が同じこと言ってた。。。
(ま、誰もが思ってただろうし、本人も後で言ってた。。。)
もっともっと滑り込んで、完璧に近い状態の滑りを早く見たいなぁ~♪

今日も元気でかわいいらいたんでした(笑) むふっ。
2010年10月22日 (金)
昨晩・・・夜中に世界体操やっていたので、眠いながらも見ていましたが。。。
『ニッポン優勝なるかー?』とわくわくしながら。。。
でもさすがに眠くて、ライチの横にゴロンとしながら見ていたら、ついウトウト。。。
ふっと気がつけば、
『中国4連覇です~~』・・・・・がっくし
後でネットで僅差だったことを知って、さらにがっくり。。。
今夜は個人総合。内村くんががんばってくれるといいな

『早くぅ~~ボールぅ~~』・・・はいはい。
今日からスケートNHK杯。
民放だと録画放送が多いけど(スケートやバレーとか)、NHK杯は生で見れるから嬉しい~~*^^*
アイスダンスやペアは興味ないけど、日本人だけは応援したいからちょびっと見てたら、、、
ライたんにサンポ早くとしつこくツンツンツンツンされた。

天気が悪く空は雲がモクモク~~(ダジャレではありません)。
そのせいか公園はいつもよりすいててヨカッタ♪
いっぱい走ってきました^^

↑モクモクの雲^m^
『ニッポン優勝なるかー?』とわくわくしながら。。。
でもさすがに眠くて、ライチの横にゴロンとしながら見ていたら、ついウトウト。。。
ふっと気がつけば、
『中国4連覇です~~』・・・・・がっくし

後でネットで僅差だったことを知って、さらにがっくり。。。
今夜は個人総合。内村くんががんばってくれるといいな


『早くぅ~~ボールぅ~~』・・・はいはい。
今日からスケートNHK杯。
民放だと録画放送が多いけど(スケートやバレーとか)、NHK杯は生で見れるから嬉しい~~*^^*
アイスダンスやペアは興味ないけど、日本人だけは応援したいからちょびっと見てたら、、、
ライたんにサンポ早くとしつこくツンツンツンツンされた。

天気が悪く空は雲がモクモク~~(ダジャレではありません)。
そのせいか公園はいつもよりすいててヨカッタ♪
いっぱい走ってきました^^

↑モクモクの雲^m^
2010年10月20日 (水)
季節をしっかり感じることのいちばんと言えば・・・
ライチがベッドにもぐりこんで来る
ということ♪
暑くなるとずっと床に寝ているけど、
涼しくなると朝方ひょいっと上がってくる。。。
もっともっと寒くなると夜寝るときから上がって、一晩中添い寝状態。
お友達に聞いたら『うちのコは足もとよ~』と言うコもいるけど、
ライチはズバリ、『頭上』^^;
気がつくときは若干下のほうに下がって寝ているけど、
熟睡中にライチが来て気がつかないときは顔の真横にライたんのおしりがあって、
私はヘンな体勢で・・・思いっきり首だけひねってたり・・・寝ているので、
冬はしょっちゅう体が痛かったりする。
でも、それでもやっぱり、いっしょに眠れるのはこの上ないシアワセ
ふと目が覚めたときに顔にフサフサっと感じると、布団の中で『ムフフ
』です(笑)

ライチがベッドにもぐりこんで来る

暑くなるとずっと床に寝ているけど、
涼しくなると朝方ひょいっと上がってくる。。。
もっともっと寒くなると夜寝るときから上がって、一晩中添い寝状態。
お友達に聞いたら『うちのコは足もとよ~』と言うコもいるけど、
ライチはズバリ、『頭上』^^;
気がつくときは若干下のほうに下がって寝ているけど、
熟睡中にライチが来て気がつかないときは顔の真横にライたんのおしりがあって、
私はヘンな体勢で・・・思いっきり首だけひねってたり・・・寝ているので、
冬はしょっちゅう体が痛かったりする。
でも、それでもやっぱり、いっしょに眠れるのはこの上ないシアワセ

ふと目が覚めたときに顔にフサフサっと感じると、布団の中で『ムフフ


2010年10月17日 (日)
今日も公園へ。
今日はパパがいっしょです
公園に着いて中央広場でひと休み~~。

が出ていて、きのうよりちょびっと暑いかな?
売店で
と『もんじゃまん』を買って食べた
もんじゃまんを食べ終わりそうになり、最後のひとくちの具の部分を食べ、
皮というか白い部分を残すとライたんが。。。

いつもと同じように、
『もらえる!』とわかると同時におヨダがダラ~~~~~っ

きやぁ~~~~~(笑)

一途なライたん。。。かわいい。。。のに(笑)

『今日はおやつがなかったよ。。。』^m^;;
休んだ後はドッグランへ。

ミントちゃんとむーたんがいなくてちょっと心細かった?けど、
元気にボール遊びできました♪
今日は小さいわんこが多かったよ~。
***
11月3日~7日、駒沢公園で『東京ラーメンショー』が開催されるらしい。
そういえば去年TVで見て(ニュースのひとコマ)、
『行きたかった~~』って思ったのを思い出しました。
でもHP見たら、飲食スペースはペットNGだって><
ライたんいなくて駒沢まで歩くのはちょっとなぁ。。。
そしてミニラーメン、ハーフ?とかがないらしい。
ふたりで1杯を半分こしても、我が家はたぶん2杯くらいで苦しくなる。。。
せっかく『有名ラーメン店集結!』なのに、2種類しか楽しめないのはなぁ。。。
ちょっとテンション下がってしまいました^^;
半分のサイズとかあったらいいのに。。。な。
・・・なんだかラーメン食べたくなってきちゃった。。。
今日はパパがいっしょです

公園に着いて中央広場でひと休み~~。


売店で


もんじゃまんを食べ終わりそうになり、最後のひとくちの具の部分を食べ、
皮というか白い部分を残すとライたんが。。。

いつもと同じように、
『もらえる!』とわかると同時におヨダがダラ~~~~~っ


きやぁ~~~~~(笑)

一途なライたん。。。かわいい。。。のに(笑)

『今日はおやつがなかったよ。。。』^m^;;
休んだ後はドッグランへ。

ミントちゃんとむーたんがいなくてちょっと心細かった?けど、
元気にボール遊びできました♪
今日は小さいわんこが多かったよ~。
***
11月3日~7日、駒沢公園で『東京ラーメンショー』が開催されるらしい。
そういえば去年TVで見て(ニュースのひとコマ)、
『行きたかった~~』って思ったのを思い出しました。
でもHP見たら、飲食スペースはペットNGだって><
ライたんいなくて駒沢まで歩くのはちょっとなぁ。。。
そしてミニラーメン、ハーフ?とかがないらしい。
ふたりで1杯を半分こしても、我が家はたぶん2杯くらいで苦しくなる。。。
せっかく『有名ラーメン店集結!』なのに、2種類しか楽しめないのはなぁ。。。
ちょっとテンション下がってしまいました^^;
半分のサイズとかあったらいいのに。。。な。
・・・なんだかラーメン食べたくなってきちゃった。。。

2010年10月13日 (水)
昼間、どんちゃんママから電話があった。ボール飲んで6日になるけどまったく異常なし。
ママとしては様子見ながら、ちょっとでもおかしい様子があればすぐ切って取ってもらうつもりと。
ただどうやら娘さんに『癒着したらどうするの!』とかそのままなんて、みたいなことをやんややんや言われ、
ママもちょっと不安になって・・・電話くださった。
こういうとき、他人は『平気だよー』とも『すぐ切らないと!』とも言えない。
どんママもわかっていて『こんなこと聞いてもだいじょぶともダメとも言えないわよね~ごめんね~』^^;
でも、話すことでちょっとだけ気持ちが落ち着いたりもしますよね。
***
夕方のサンポで会ったお友達に、飲み込んだことないかとか聞いてみたら。。。
お星様になったモモちゃんはよくいろんなもの飲んで、
そのたびにすぐに病院行って吐き出させたとのこと。
あるときティッシュの塊だか綿だか飲んで、病院に行って吐き出させたら、
知らないうちに飲み込んでいたものも一緒に出てきた。
・・・なんとママのパンツだった(笑)
『もう~~~恥ずかしかったわよぉ~~~』というママを前に、大爆笑しちゃいました
***
昼間ふと気がつくと、ライたんは夢の中。。。

舌が。。。

ぺろんと出てるとついつい触りたくなっちゃうけど、
寝てるからぐっと我慢(笑)

起きたら充電完了のごとく、全開でひっぱりっこ^^;
かなりハイパワーでした♪
ママとしては様子見ながら、ちょっとでもおかしい様子があればすぐ切って取ってもらうつもりと。
ただどうやら娘さんに『癒着したらどうするの!』とかそのままなんて、みたいなことをやんややんや言われ、
ママもちょっと不安になって・・・電話くださった。
こういうとき、他人は『平気だよー』とも『すぐ切らないと!』とも言えない。
どんママもわかっていて『こんなこと聞いてもだいじょぶともダメとも言えないわよね~ごめんね~』^^;
でも、話すことでちょっとだけ気持ちが落ち着いたりもしますよね。
***
夕方のサンポで会ったお友達に、飲み込んだことないかとか聞いてみたら。。。
お星様になったモモちゃんはよくいろんなもの飲んで、
そのたびにすぐに病院行って吐き出させたとのこと。
あるときティッシュの塊だか綿だか飲んで、病院に行って吐き出させたら、
知らないうちに飲み込んでいたものも一緒に出てきた。
・・・なんとママのパンツだった(笑)
『もう~~~恥ずかしかったわよぉ~~~』というママを前に、大爆笑しちゃいました

***
昼間ふと気がつくと、ライたんは夢の中。。。

舌が。。。


ぺろんと出てるとついつい触りたくなっちゃうけど、
寝てるからぐっと我慢(笑)

起きたら充電完了のごとく、全開でひっぱりっこ^^;
かなりハイパワーでした♪
2010年10月12日 (火)
お友達のどんぐりちゃんがボールを飲み込んじゃったらしい。。。
週末にパパとおサンポ中に会って、『ついに飲んじゃいました。。。』
ボール丸飲み→すぐに開腹手術で取り出す、と思っていたけど、
どんちゃんはパパの横にいつもと変わらぬ元気でニコニコしてる・・・^^;
『いっいつ?!そっそれで???』と驚いて聞く。
公園で遊んでるときにお友達のボールを咥えて、取りっこになって飲んじゃった。
すぐに病院へ行ってレントゲンを撮ると、おなかにボールが。。。
院長先生曰く、こういうのは時間が経ってからボールを吐き出すから、
様子を見てちょっとでもおかしいことがあればすぐ来てと。
ただ吐き出すのは10日くらいのコもいれば2ヶ月後のコもいるとのこと。
で、様子見の状態らしいけど、どんちゃんは至って元気にいつもどおりらしい。
ごはんもよく食べうんちも順調。
家に帰ってから『様子見ってのもあるんだ~』とネットで調べると、
すぐ開腹のコもいれば確かにしばらく経ってから吐き出したという話も。。。
おなかに入ったままというのもさぞ心配な毎日だろうと思う。
でもしばらくして出てくるなら、できたらハラキリはしたくない。
でもそのままで本当に大丈夫か?・・・
とっても悩むところだなぁ。。。
どんちゃん、早くオエッと出てくるといいのですが。

週末にパパとおサンポ中に会って、『ついに飲んじゃいました。。。』
ボール丸飲み→すぐに開腹手術で取り出す、と思っていたけど、
どんちゃんはパパの横にいつもと変わらぬ元気でニコニコしてる・・・^^;
『いっいつ?!そっそれで???』と驚いて聞く。
公園で遊んでるときにお友達のボールを咥えて、取りっこになって飲んじゃった。
すぐに病院へ行ってレントゲンを撮ると、おなかにボールが。。。
院長先生曰く、こういうのは時間が経ってからボールを吐き出すから、
様子を見てちょっとでもおかしいことがあればすぐ来てと。
ただ吐き出すのは10日くらいのコもいれば2ヶ月後のコもいるとのこと。
で、様子見の状態らしいけど、どんちゃんは至って元気にいつもどおりらしい。
ごはんもよく食べうんちも順調。
家に帰ってから『様子見ってのもあるんだ~』とネットで調べると、
すぐ開腹のコもいれば確かにしばらく経ってから吐き出したという話も。。。
おなかに入ったままというのもさぞ心配な毎日だろうと思う。
でもしばらくして出てくるなら、できたらハラキリはしたくない。
でもそのままで本当に大丈夫か?・・・
とっても悩むところだなぁ。。。
どんちゃん、早くオエッと出てくるといいのですが。
2010年10月11日 (月)
我が家のちょうど斜め前のお宅、
住んでいた方は引っ越してリフォームされ、
売りに出ています。
ちょっとワケあり物件で安く出されたせいか?
見学のお客さんがきのうはじゃんじゃん来ていました。
今日はぼちぼち?
ついつい『おっ来てる来てる』とか『今ひまそう~』とか、
窓からちょこちょこチラ見してしまいました^^;
(ヒマなのは私デシタ・笑)
***
また夏かよっ?!という暑さの今日(東京は最高28度)、
昼間は公園に行くには暑いし、のんびり~~。

らいたんのお鼻は・・・舐めるとしょっぱいんですが、
(ペロペロ舐めたわけではないけど、ちょっと齧ったりしてみたとき^^)

この白いのって、塩分かな?・・・小さいころからの疑問。
クンちゃんはしょっぱかった記憶があまりない。

お耳の下の毛はくるん
としてて、らぶりー
そうそう、前にできてた歯ぐっきーのぽっつん。

夏に病院で見せたら『悪いものじゃなさそう、様子見ましょう。大きくなったらすぐ取ろう』。
マメに観察していたのですが、
最近だんだん大きくなってきた気が。。。><
しかもビロンビロン動くというか、ちょっと垂れ下がるようなカンジに。
『ちょっとデカくなったし取ったほうがいいよなー。。。』
そう思っていたところ・・・
なんと・・・

消えた




そりゃ、『消えて無くなってほしい~~』とは思っていたけれど、、、
どこへ行ったのでしょうか???
考えられるのは、ビロンビロンしていたので、
プチッと取れてしまった?
・・・もしそうなら、らいたんそれ飲んじゃった?
・・・いいんだろうか?そんなんで。笑
ま、でも、無いものは無いので、まぁヨシとしようかと思います^^;
今度病院行ったとき先生に報告してみます。
実は背中にあったぽっつん、こっちは大きくなったニキビのようになって、
早めに取っとこうか。。。
なんて考えていたら、、、
先日金沢でたくさん遊んだ後、『シュン。。。』と小さくしぼんで、
もう平らに近い状態になりました。
『猛暑でなかなか遊べなかったから、ストレス性のぽっつんだったんでは?』
『思い切り遊びまくったら無くなった!』
なんて・・・なわけ無いかとも思いますが、
とりあえず良かったデス*^^*
ライたんはしこりは今のところできてないけど、どうもぽっつん体質みたい。
これからも日々観察せねば。。。
住んでいた方は引っ越してリフォームされ、
売りに出ています。
ちょっとワケあり物件で安く出されたせいか?
見学のお客さんがきのうはじゃんじゃん来ていました。
今日はぼちぼち?
ついつい『おっ来てる来てる』とか『今ひまそう~』とか、
窓からちょこちょこチラ見してしまいました^^;
(ヒマなのは私デシタ・笑)
***
また夏かよっ?!という暑さの今日(東京は最高28度)、
昼間は公園に行くには暑いし、のんびり~~。

らいたんのお鼻は・・・舐めるとしょっぱいんですが、
(ペロペロ舐めたわけではないけど、ちょっと齧ったりしてみたとき^^)

この白いのって、塩分かな?・・・小さいころからの疑問。
クンちゃんはしょっぱかった記憶があまりない。

お耳の下の毛はくるん


そうそう、前にできてた歯ぐっきーのぽっつん。

夏に病院で見せたら『悪いものじゃなさそう、様子見ましょう。大きくなったらすぐ取ろう』。
マメに観察していたのですが、
最近だんだん大きくなってきた気が。。。><
しかもビロンビロン動くというか、ちょっと垂れ下がるようなカンジに。
『ちょっとデカくなったし取ったほうがいいよなー。。。』
そう思っていたところ・・・
なんと・・・

消えた





そりゃ、『消えて無くなってほしい~~』とは思っていたけれど、、、
どこへ行ったのでしょうか???
考えられるのは、ビロンビロンしていたので、
プチッと取れてしまった?
・・・もしそうなら、らいたんそれ飲んじゃった?
・・・いいんだろうか?そんなんで。笑
ま、でも、無いものは無いので、まぁヨシとしようかと思います^^;
今度病院行ったとき先生に報告してみます。
実は背中にあったぽっつん、こっちは大きくなったニキビのようになって、
早めに取っとこうか。。。
なんて考えていたら、、、
先日金沢でたくさん遊んだ後、『シュン。。。』と小さくしぼんで、
もう平らに近い状態になりました。
『猛暑でなかなか遊べなかったから、ストレス性のぽっつんだったんでは?』
『思い切り遊びまくったら無くなった!』
なんて・・・なわけ無いかとも思いますが、
とりあえず良かったデス*^^*
ライたんはしこりは今のところできてないけど、どうもぽっつん体質みたい。
これからも日々観察せねば。。。
2010年10月10日 (日)
金沢に行ったときにやってしまった、膝のケガ。その後。
近所のママに数年前に『キズパワーパッドいいよ~~!!』と聞いたきり、
なかなか使う機会が無かったけど。。。
予期しないときに使う機会って来るものですね^^;

小さいのが多いけど、ひじひざ用が出てました。

体液がどんどん出てくる・・・これって新しい皮膚ができてることらしい。
そして、やっと落ち着いてきたかな~?
と見てみると。。。

素晴らしい!!エクセレント!!(笑)
かな~~りキレイなカンジじゃないですか??
消毒無しで乾燥させない治療?の湿潤療法でやってみました
TVでも何度かやってて、近所のママも『キレイに早く治るよ~』と。。
こちらに詳しく→『新しい創傷治療』
近所のママに数年前に『キズパワーパッドいいよ~~!!』と聞いたきり、
なかなか使う機会が無かったけど。。。
予期しないときに使う機会って来るものですね^^;

小さいのが多いけど、ひじひざ用が出てました。

体液がどんどん出てくる・・・これって新しい皮膚ができてることらしい。
そして、やっと落ち着いてきたかな~?
と見てみると。。。

素晴らしい!!エクセレント!!(笑)
かな~~りキレイなカンジじゃないですか??
消毒無しで乾燥させない治療?の湿潤療法でやってみました

TVでも何度かやってて、近所のママも『キレイに早く治るよ~』と。。
こちらに詳しく→『新しい創傷治療』
2010年10月09日 (土)
こないだサンポ中、ハナちゃんママとモモクリママといっしょになって、
目に肝油がいいとかあげてるとか、そんな話になった。
以前違うママに聞いて、そーなんだ~肝油って肝油ドロップ?聞いたことあるけど、
食べたことないかな~なんて思ってて。。。
でも目にいいけど取りすぎはダメとか頭の片隅にはありました。
で、こないだの話の中で『まわりの砂糖がね~』とハナママ。
『そーいうもんなんですか?』
『ライチママ知らないのぉ~?グミみたいなの。昔給食で出なかった?』
『・・・出なかった。。。』
『そーなんだ~~ライチママ若いってことね~~(笑)』
なーんてやりとり。。。
ハナちゃんママもモモクリママも私より上なんだけど。。。
その後、
『私1年だけだけど脱脂粉乳飲んだわ~』
『私も出ましたよ~~』
『・・・。。。(汗)』
こんなカンジでした。
給食って年代によっても違うけど地域によっても違いますよね^^;;
ちなみに私は二十歳くらいのとき勤めていた会社で、
小学校のとき『鯨の角煮』が出たと言ったら、
上司に『トシごまかしてない?』と言われました^^;;
小学生のときはすごい好き嫌い激しかったな~~。
いちばん好きだったのはソフト麺デシタ!!

目に肝油がいいとかあげてるとか、そんな話になった。
以前違うママに聞いて、そーなんだ~肝油って肝油ドロップ?聞いたことあるけど、
食べたことないかな~なんて思ってて。。。
でも目にいいけど取りすぎはダメとか頭の片隅にはありました。
で、こないだの話の中で『まわりの砂糖がね~』とハナママ。
『そーいうもんなんですか?』
『ライチママ知らないのぉ~?グミみたいなの。昔給食で出なかった?』
『・・・出なかった。。。』
『そーなんだ~~ライチママ若いってことね~~(笑)』
なーんてやりとり。。。
ハナちゃんママもモモクリママも私より上なんだけど。。。
その後、
『私1年だけだけど脱脂粉乳飲んだわ~』
『私も出ましたよ~~』
『・・・。。。(汗)』
こんなカンジでした。
給食って年代によっても違うけど地域によっても違いますよね^^;;
ちなみに私は二十歳くらいのとき勤めていた会社で、
小学校のとき『鯨の角煮』が出たと言ったら、
上司に『トシごまかしてない?』と言われました^^;;
小学生のときはすごい好き嫌い激しかったな~~。
いちばん好きだったのはソフト麺デシタ!!

2010年10月06日 (水)
そろそろサンポ行こうかな~と思ったらミントママからメールが♪
一緒に公園に行くことに。
7月からドッグランが登録制だというのは知っていたけど、
夏は公園には行かないからと未登録でした。
ミント家はこないだ登録したとのことだったので、
今日行く前にライチの鑑札+狂犬病予防注射済シールを慌てて探しました(登録に必要だったので)^^;
受付場所の管理事務所に受付最終時間の16時ジャストくらいに走って着いて(すんごい走った
)、
『受付終わりです』の表示が出ていたけどまぁいいですと登録させてもらい、ホッとしたら・・・
ラン内では登録カードをカードホルダーに入れて首から提げて、とのこと。
ホルダーは今日持っていなければ記念塔横の売店で200円で売っていますので、とのこと。
・・・走ってグタグタになったのに、ランと違う方向に歩くのーーー?!


・・・だったら・・・だったら、受付場所でホルダーも売れよーーー
と思うも、もう夕方なので急いで売店へ。

『ボールは買いまちたか?』
ボールはランにあるからだいじょうぶ。
ホルダー買って、これでライたんもミンちゃんむーたんとランに入れるね。
公園の入り口に着いたところで16時近かったから、
私とライチだけ受付場所に先に猛ダッシュ
おかげでヘロヘロ+喉もカラカラ。
ミントママも喉渇いたということで売店でお茶を買い、
そばのテーブルでひと休みしてからランへ。

『ボールなげてー♪』

『わーい♪』

ミントちゃんはしばらくボールをカジカジしてたけど、
スイッチが入るととても12歳とは思えぬ動き!
あと1ヶ月で13歳・・・恐るべし、ミントちゃん(笑)

ライたん・むーたん・ミントちゃん
久々に一緒に遊んで楽しかったね

これが登録のカード。
ちなみにランの入り口は鍵が付いて、暗証番号で開けるようになりました。
登録制になったのは・・・やっぱりトラブルが少なくないせいか?
でも今のところうちが行くときはいつもヘンな人はいなさそうなんですが。。。
***
帰宅後ごはん食べてしばらくするとライたんはぐーすかぴー
心地良い疲れとなったかな?^m^
一緒に公園に行くことに。
7月からドッグランが登録制だというのは知っていたけど、
夏は公園には行かないからと未登録でした。
ミント家はこないだ登録したとのことだったので、
今日行く前にライチの鑑札+狂犬病予防注射済シールを慌てて探しました(登録に必要だったので)^^;
受付場所の管理事務所に受付最終時間の16時ジャストくらいに走って着いて(すんごい走った

『受付終わりです』の表示が出ていたけどまぁいいですと登録させてもらい、ホッとしたら・・・
ラン内では登録カードをカードホルダーに入れて首から提げて、とのこと。
ホルダーは今日持っていなければ記念塔横の売店で200円で売っていますので、とのこと。
・・・走ってグタグタになったのに、ランと違う方向に歩くのーーー?!



・・・だったら・・・だったら、受付場所でホルダーも売れよーーー

と思うも、もう夕方なので急いで売店へ。

『ボールは買いまちたか?』
ボールはランにあるからだいじょうぶ。
ホルダー買って、これでライたんもミンちゃんむーたんとランに入れるね。
公園の入り口に着いたところで16時近かったから、
私とライチだけ受付場所に先に猛ダッシュ

おかげでヘロヘロ+喉もカラカラ。
ミントママも喉渇いたということで売店でお茶を買い、
そばのテーブルでひと休みしてからランへ。

『ボールなげてー♪』

『わーい♪』

ミントちゃんはしばらくボールをカジカジしてたけど、
スイッチが入るととても12歳とは思えぬ動き!
あと1ヶ月で13歳・・・恐るべし、ミントちゃん(笑)

ライたん・むーたん・ミントちゃん
久々に一緒に遊んで楽しかったね


これが登録のカード。
ちなみにランの入り口は鍵が付いて、暗証番号で開けるようになりました。
登録制になったのは・・・やっぱりトラブルが少なくないせいか?
でも今のところうちが行くときはいつもヘンな人はいなさそうなんですが。。。
***
帰宅後ごはん食べてしばらくするとライたんはぐーすかぴー

心地良い疲れとなったかな?^m^
2010年10月05日 (火)
『うわ、涼しい~~』と思ったのも1~2日だった??
なんだか最近、まだ微妙に暑い。。。
普通に歩いているだけだったら汗もかかないのかもしれないけど。。。
みんな『秋~』って格好してるけど、
サンポで歩くとすぐ暑くなる。・・・と、今日お友達のママとも話していた。
今日も昼間は暑かったから、夕方遅めにサンポへ。。。

タッタカタッタカ

ちょびっとボール遊び。
嬉しそうなライたん^m^

満足したかな??
涼しくなったらもっともっといっぱい遊ぼうね~。
そろそろ帰ろうと歩いてくと、、、

いつもは記念塔下の池のところにいる鳥さんがこんなところに!
どうしたんだろう??(結構池から離れてマス)
最初はペタッと座り込んでいて動かなかった。
そのうち立ち上がったんだけど・・・

どうも足が痛い??
ヨタヨタッと少し歩いていたけど、止まってしまった。。。
だいじょうぶかなー。
実は鳥類、苦手なほうなんですけど^^;・・・
ちょっと気になってしまいました。
あしたも見に行ってみようかな?
なんだか最近、まだ微妙に暑い。。。
普通に歩いているだけだったら汗もかかないのかもしれないけど。。。
みんな『秋~』って格好してるけど、
サンポで歩くとすぐ暑くなる。・・・と、今日お友達のママとも話していた。
今日も昼間は暑かったから、夕方遅めにサンポへ。。。

タッタカタッタカ


ちょびっとボール遊び。
嬉しそうなライたん^m^

満足したかな??
涼しくなったらもっともっといっぱい遊ぼうね~。
そろそろ帰ろうと歩いてくと、、、

いつもは記念塔下の池のところにいる鳥さんがこんなところに!
どうしたんだろう??(結構池から離れてマス)
最初はペタッと座り込んでいて動かなかった。
そのうち立ち上がったんだけど・・・

どうも足が痛い??
ヨタヨタッと少し歩いていたけど、止まってしまった。。。
だいじょうぶかなー。
実は鳥類、苦手なほうなんですけど^^;・・・
ちょっと気になってしまいました。
あしたも見に行ってみようかな?