2010年09月29日 (水)
9月26日
の前に(^^;)、前日の夕食です。
てか、最終日は帰っただけなのでネタは無しです^^;;
前日の夜は宿から歩いて、近くの住宅街にあるイタリアン?ぽいお店へ。


サーモントロとオニオンのさっぱりサラダ。ウマウマ~

エビのガーリックソテー。ウマウマ~

和牛サイコロステーキ。ウマ~。

ワタリガニと蟹みそのクリームパスタ。&ガーリックトースト。ウマウマ~~
全部、美味しかった。。。
我が家にしては結構いっぱい食べた。
白川郷でたくさん歩いたから?ハラヘリヘリ状態だったのですが、満腹でお店を出てきました
部屋に戻って、出るときにカーテンを開けておいた(^m^)廊下側の窓から覗くと。。。

寝とる寝とる^m^・・・かわええなぁ。。。♪ふふ。
で、26日は帰宅のみ。
休憩入れながら、6時間ちょいでしたが渋滞もまったくなくスイスイ~~と。

途中でお昼。
遠かったけど、楽しかったデス。
の前に(^^;)、前日の夕食です。
てか、最終日は帰っただけなのでネタは無しです^^;;
前日の夜は宿から歩いて、近くの住宅街にあるイタリアン?ぽいお店へ。


サーモントロとオニオンのさっぱりサラダ。ウマウマ~


エビのガーリックソテー。ウマウマ~


和牛サイコロステーキ。ウマ~。

ワタリガニと蟹みそのクリームパスタ。&ガーリックトースト。ウマウマ~~

全部、美味しかった。。。

我が家にしては結構いっぱい食べた。
白川郷でたくさん歩いたから?ハラヘリヘリ状態だったのですが、満腹でお店を出てきました

部屋に戻って、出るときにカーテンを開けておいた(^m^)廊下側の窓から覗くと。。。

寝とる寝とる^m^・・・かわええなぁ。。。♪ふふ。
で、26日は帰宅のみ。
休憩入れながら、6時間ちょいでしたが渋滞もまったくなくスイスイ~~と。

途中でお昼。
遠かったけど、楽しかったデス。
2010年09月29日 (水)
9月25日
今回の宿はロードサイドホテル・旅籠屋金沢内灘店。
以前、小淵沢と勝浦で泊まったのですが広くてキレイ。
素泊まりなのですが、自由が利くのでちょっと気に入ってます。

今朝も天気ワルっ。
画像の手前のほうが海への道となってます。
ショッピングモール(そんな大きくないけど)の敷地内にあって、
隣が温泉施設・その向こうにマックスバリュやドラッグストアもあり便利でした♪
***
さて、朝は浜でいっぱい遊んで、宿に帰ってごはん+ひと休み。
そして今日は。。。

『白川郷』に行ってみました~*^^*
金沢から1時間くらい。

ママは膝が痛いのでびっこひきながら歩いてたよ^m^

ちょっと高台にあがったところ。
坂道を昇ってきたんだけど、パパはツライツライ言ってたよ。
らいたんは普段からいっぱい歩いてるからへっちゃら~~。

この時期もいいけど、真っ白になる冬の白川郷も見てみたい♪

下に戻ってから『飛騨牛コロッケ』と『飛騨牛肉まん』を食べた
美味しかったよ~。

ぜんぜん関係ない話なんですが、
途中でトイレに行きたくなり『どーしよー和式だったら
』。。。
右膝が痛くて(初日のケガ)ほんの少ししか曲げられない状態。とてもしゃがめない(笑)
『大丈夫だよー。絶対洋式だって!!』
『えー和式なんじゃない?』
『たくさん外国人来るんだから、絶対洋式だって!』
なーんてくだらないやりとりの後、トイレに行ってみると・・・
フツーに洋式でした^^; よかったー♪

屋根の葺き替え作業
白川郷全体をくまなく見るには1日かかりそう。
中に入って見学できる合掌造りもあったけど、もちろん我が家はスルー。
あ、本当は中に入ってじっくり見たかったけど、ライたん入れないから^^;
また次回ということで。。。
でも大まかな感じでぐるぅぅ~~~っと歩いただけでも、いい感じでした♪
***
金沢に戻って、ライチの遊び。

ビーチの端のほうに乗馬クラブがあって、
外を歩きに来てました。楽しそう~~♪
今回の宿はロードサイドホテル・旅籠屋金沢内灘店。
以前、小淵沢と勝浦で泊まったのですが広くてキレイ。
素泊まりなのですが、自由が利くのでちょっと気に入ってます。

今朝も天気ワルっ。
画像の手前のほうが海への道となってます。
ショッピングモール(そんな大きくないけど)の敷地内にあって、
隣が温泉施設・その向こうにマックスバリュやドラッグストアもあり便利でした♪
***
さて、朝は浜でいっぱい遊んで、宿に帰ってごはん+ひと休み。
そして今日は。。。

『白川郷』に行ってみました~*^^*
金沢から1時間くらい。

ママは膝が痛いのでびっこひきながら歩いてたよ^m^

ちょっと高台にあがったところ。
坂道を昇ってきたんだけど、パパはツライツライ言ってたよ。
らいたんは普段からいっぱい歩いてるからへっちゃら~~。

この時期もいいけど、真っ白になる冬の白川郷も見てみたい♪

下に戻ってから『飛騨牛コロッケ』と『飛騨牛肉まん』を食べた

美味しかったよ~。

ぜんぜん関係ない話なんですが、
途中でトイレに行きたくなり『どーしよー和式だったら

右膝が痛くて(初日のケガ)ほんの少ししか曲げられない状態。とてもしゃがめない(笑)
『大丈夫だよー。絶対洋式だって!!』
『えー和式なんじゃない?』
『たくさん外国人来るんだから、絶対洋式だって!』
なーんてくだらないやりとりの後、トイレに行ってみると・・・
フツーに洋式でした^^; よかったー♪

屋根の葺き替え作業
白川郷全体をくまなく見るには1日かかりそう。
中に入って見学できる合掌造りもあったけど、もちろん我が家はスルー。
あ、本当は中に入ってじっくり見たかったけど、ライたん入れないから^^;
また次回ということで。。。
でも大まかな感じでぐるぅぅ~~~っと歩いただけでも、いい感じでした♪
***
金沢に戻って、ライチの遊び。

ビーチの端のほうに乗馬クラブがあって、
外を歩きに来てました。楽しそう~~♪
2010年09月28日 (火)
9月24日
朝起きてさっそく海(浜)へ。

満足~~。
部屋に戻ってゆっくりしてから、さぁどうしよう?
中心地へちょろっと行ってみるが、、、

長町武家屋敷跡。。。
ライたんはもちろん退屈。
で、我が家の人間ふたりも観光名所みたいなところに興味が無い^^;;
ということで早々に撤収~(笑)
千里浜なぎざドライブウェイへ向かう。
車が波打ち際まで行くことができるとのこと。

・・・着いた。・・・地味だぁ~~~っ(笑)
今日の天気が悪いせいかも。
快晴だったら『おお~~気持ちいい~~』などと走ったかもしれないけど、
まさにどんよりしまくり。。。
有名な観光スポットにありがちな・・・うん、アレですよ(?)
で、結局は元に戻って宿の前の浜でライたんの遊びです^^;

たっくさん走った後は、大好きなホリホリ♪おうちづくり。
それにしてもかなりの強風でした。。。
海もいかにも『日本海!』ふうな。笑

夜は和食のお店へ。

そして、膝の傷はこんなんなってもうた。。。


朝起きてさっそく海(浜)へ。

満足~~。
部屋に戻ってゆっくりしてから、さぁどうしよう?
中心地へちょろっと行ってみるが、、、

長町武家屋敷跡。。。
ライたんはもちろん退屈。
で、我が家の人間ふたりも観光名所みたいなところに興味が無い^^;;
ということで早々に撤収~(笑)
千里浜なぎざドライブウェイへ向かう。
車が波打ち際まで行くことができるとのこと。

・・・着いた。・・・地味だぁ~~~っ(笑)
今日の天気が悪いせいかも。
快晴だったら『おお~~気持ちいい~~』などと走ったかもしれないけど、
まさにどんよりしまくり。。。
有名な観光スポットにありがちな・・・うん、アレですよ(?)
で、結局は元に戻って宿の前の浜でライたんの遊びです^^;

たっくさん走った後は、大好きなホリホリ♪おうちづくり。
それにしてもかなりの強風でした。。。
海もいかにも『日本海!』ふうな。笑

夜は和食のお店へ。

そして、膝の傷はこんなんなってもうた。。。



2010年09月27日 (月)
改めて、旅行の様子。
と言ってもほとんど金沢では移動していないのですが^^;
---9月23日---
雨予報だったけど朝はなんとか曇り。
準備して出発したらポツポツ。。。
今日は雨なので移動だけという予定。
なんてったって遠いもんね。

途中で事故らしい。
でも通り過ぎてみると自爆だった様子。。。かわいそう。
たいした渋滞ではなく、ホッ♪
しかし・・・糸魚川~朝日が雨で通行止め

走ってるうちにだいぶ雨も弱まってきたのに。。。

とりあえずごはん。『潮騒ラーメン』。
時間経ったら通行止め解除にならないかな~、
という期待もむなしく・・・っていうかあっという間に食事も終わってしまったし(笑)
もう下に降りるしかないねー。
その前にライチ2回目のトイレ。。。
と寄ったPAで、、、

きやぁぁぁ~~~




PAの片隅にウッドデッキのエリアがあって、
ちょっと歩こうとしたら・・・
ライチの瞬間的なものすごい引っ張り!
気をつけてチカラ入れてリード持っていたけど、
ウッドデッキが雨でヌルヌル状態だったみたいで(><)、
『あっ!!』と思ったときにはものすごい音(『バンっ!!!』と)がして、
手、おなか、腰骨?、膝など打ちつけていました・・・(恥)
それにしてもものすごーーーく痛かった


↑この画像はたいしたことなさそうですが、
手のひらや膝がしばらくジンジンイタ痺れていました~~^^;;
意識が朦朧とする中(?)、なんとか金沢に到着~~。
今回は宿のすぐ前の道路渡ると海!

着いた着いた~~♪

わーい。広い~~~♪

走りたい放題でゴキゲンなライたんでした。

ひゃっほーーーい♪
高速走ってるときはかなり強い雨、
たまにカミナリも鳴っていたけど、
金沢に着くと雨もあがっていてよかった~~~
そして夜は・・・
もう疲れたしということで、
隣の温泉施設内レストランで。


温泉入りたかったけど、ヘロヘロだったので、食べてすぐに帰りました^^;
と言ってもほとんど金沢では移動していないのですが^^;
---9月23日---
雨予報だったけど朝はなんとか曇り。
準備して出発したらポツポツ。。。
今日は雨なので移動だけという予定。
なんてったって遠いもんね。

途中で事故らしい。
でも通り過ぎてみると自爆だった様子。。。かわいそう。
たいした渋滞ではなく、ホッ♪
しかし・・・糸魚川~朝日が雨で通行止め


走ってるうちにだいぶ雨も弱まってきたのに。。。

とりあえずごはん。『潮騒ラーメン』。
時間経ったら通行止め解除にならないかな~、
という期待もむなしく・・・っていうかあっという間に食事も終わってしまったし(笑)
もう下に降りるしかないねー。
その前にライチ2回目のトイレ。。。
と寄ったPAで、、、

きやぁぁぁ~~~





PAの片隅にウッドデッキのエリアがあって、
ちょっと歩こうとしたら・・・
ライチの瞬間的なものすごい引っ張り!
気をつけてチカラ入れてリード持っていたけど、
ウッドデッキが雨でヌルヌル状態だったみたいで(><)、
『あっ!!』と思ったときにはものすごい音(『バンっ!!!』と)がして、
手、おなか、腰骨?、膝など打ちつけていました・・・(恥)
それにしてもものすごーーーく痛かった



↑この画像はたいしたことなさそうですが、
手のひらや膝がしばらくジンジンイタ痺れていました~~^^;;
意識が朦朧とする中(?)、なんとか金沢に到着~~。
今回は宿のすぐ前の道路渡ると海!

着いた着いた~~♪

わーい。広い~~~♪

走りたい放題でゴキゲンなライたんでした。

ひゃっほーーーい♪
高速走ってるときはかなり強い雨、
たまにカミナリも鳴っていたけど、
金沢に着くと雨もあがっていてよかった~~~

そして夜は・・・
もう疲れたしということで、
隣の温泉施設内レストランで。


温泉入りたかったけど、ヘロヘロだったので、食べてすぐに帰りました^^;
2010年09月25日 (土)

今日も朝から元気いっぱいのらいたん。
ですが、ものすごい強い風(><)
ボールがコロコロ飛ばされるぅ~~。
でも天気がよくてよかった(^_^)
2010年09月23日 (木)

糸魚川あたりで通行止めだったので、一旦下道に降りてからまた高速に!
せっかく千円の恩恵が。。。(笑)
なんとか明るいうちに金沢着~。
宿のすぐそばに海!
こちらは雨があがっていたので、らいたん浜でいっぱい走りました。
今日は早く寝ます~。
(携帯新しくしたら、ちょうどいい大きさになりません。。。ふぅ)
2010年09月22日 (水)
今日は朝から気温が高い予報だったので、
久々に早起きしてみるとミントちゃんムースくんに遭遇♪
おサンポ後半、

とある家の門に吸い付くふたり。。。

ら:『どーしたん?』
むーたん、手まで使ってますね。

門の内側に柿(まだ青いけど)が落ちていて、なんとか取りたいらしい(笑)

『もうちょっとだよ、ほらほら』
『わかってるって~。舐められるのに・・・もう~早く食べたいっ
』
『どれどれ。。。』

ミントちゃん、顔突っ込みすぎてマズルに線がついてますよ(笑)

かなりしつこく頑張りましたが、結局取れず。。。(物理的にムリですね、↑コレでは^^;)
むーたん、なめすぎ
ママに『もう行くよっ!』と言われ、
『やだやだ、欲しいぃ~~~』
『あれ食べたいぃ~~~』
一番粘っていたのはミントちゃん^m^
途中お友達も通って、『おはよう~何してんの~?』とパパに聞かれたり。
顔突っ込むときに門がガタガタ?カシャンカシャン?鳴ったり(おうちの方スミマセン)。
・・・楽しい、朝6時半のできごとでした(笑)
久々に早起きしてみるとミントちゃんムースくんに遭遇♪
おサンポ後半、

とある家の門に吸い付くふたり。。。

ら:『どーしたん?』
むーたん、手まで使ってますね。

門の内側に柿(まだ青いけど)が落ちていて、なんとか取りたいらしい(笑)

『もうちょっとだよ、ほらほら』
『わかってるって~。舐められるのに・・・もう~早く食べたいっ

『どれどれ。。。』

ミントちゃん、顔突っ込みすぎてマズルに線がついてますよ(笑)

かなりしつこく頑張りましたが、結局取れず。。。(物理的にムリですね、↑コレでは^^;)
むーたん、なめすぎ

ママに『もう行くよっ!』と言われ、
『やだやだ、欲しいぃ~~~』
『あれ食べたいぃ~~~』
一番粘っていたのはミントちゃん^m^
途中お友達も通って、『おはよう~何してんの~?』とパパに聞かれたり。
顔突っ込むときに門がガタガタ?カシャンカシャン?鳴ったり(おうちの方スミマセン)。
・・・楽しい、朝6時半のできごとでした(笑)
2010年09月20日 (月)
2010年09月19日 (日)
ライチは今のところ『もらえるものならなんでも食べる』派。
ものすごい食いしん坊のわんこはたくさんいるけど、
中には『何でもがっつくけど、しいて言えばレタスだけは好きじゃないみたい。。。』
なんて話たまに聞きます。
いや、レタスじゃなくても1コ2コは『ちょっと苦手がある』というとこ。
で、クンも苦手は見つからなかったけど、ライチも今のところ『食べなかったもの』がないので、
何が苦手かわかりません。
・・・と言っても普段なんでもかんでもあげているわけではないけど。。。
野菜・果物・肉・魚など、、、は食べなかったものないな~。。。
でも、ライチはクンほど食べ物に対して大コーフンするというわけでもない。
いつもあげてる手作りジャーキー、喜ぶけど、息が荒くなる、ってことはない。

でも・・・パンが出てくると、いつもと違って、はぁはぁと息が荒い^^;;

きのうの昼にパン食べていたら、
いつもは食事中伏せてるライたん、
パタパタ歩き回ったりピタッとくっついてきたり。。。^^;;
息も荒くなって・・・クンぽくなってきました(笑)

ココは真剣な顔、、、ちと怖い
ものすごい食いしん坊のわんこはたくさんいるけど、
中には『何でもがっつくけど、しいて言えばレタスだけは好きじゃないみたい。。。』
なんて話たまに聞きます。
いや、レタスじゃなくても1コ2コは『ちょっと苦手がある』というとこ。
で、クンも苦手は見つからなかったけど、ライチも今のところ『食べなかったもの』がないので、
何が苦手かわかりません。
・・・と言っても普段なんでもかんでもあげているわけではないけど。。。
野菜・果物・肉・魚など、、、は食べなかったものないな~。。。
でも、ライチはクンほど食べ物に対して大コーフンするというわけでもない。
いつもあげてる手作りジャーキー、喜ぶけど、息が荒くなる、ってことはない。

でも・・・パンが出てくると、いつもと違って、はぁはぁと息が荒い^^;;

きのうの昼にパン食べていたら、
いつもは食事中伏せてるライたん、
パタパタ歩き回ったりピタッとくっついてきたり。。。^^;;
息も荒くなって・・・クンぽくなってきました(笑)

ココは真剣な顔、、、ちと怖い

2010年09月16日 (木)
ついについに!新旧交代。
『まるで黒電話見てるみたい』とか、
出かけたときにメールすれば『人前で携帯出さないほうがいいんじゃない?』と返信が
そんなふうにバカにされても、
カメラの画質が驚くほど悪くても、
表示画面が小さくても、、、
壊れてないので『これでいいの!』と使ってきた携帯。。。
ですが、とうとう新しくすることになりました(嬉)

今度はピンク!
しば~~らく前に、仲のいい価値観の似ているであろう友人Sちゃんに、
『壊れてないのに捨てるのもね~~。私、昭和の女だから~』などと言ったら、
Sちゃんも私と同じくらい長く使ってて、
『わかるわかる~~。私なんて液晶のとこヒビ入ってんだよね~。いい加減替えなきゃ~』と(笑)
そのときは『おっウワテがいた!』と思ったけど、
その後すぐSちゃんから『新しいのに替えたんだ~』とメールが来ました^^;;
そんなやりとりからもうすでに2年近く経ってるかも。。。
前機種はもうまもなく4年になるところでしたが、
今まで本当にお疲れサマでした~~。白い携帯くん。。。(笑)
今度のピンクちゃんはちょっと大きめ・ちょっと重め・ちょっと厚めだけど、
あまり重さや大きさにはこだわらないほうだし、
カメラの画素数優先にしたので、いいかなと。
これでやっとサンポのときに携帯+デジカメと両方持っていかなくてすみそう♪
『まるで黒電話見てるみたい』とか、
出かけたときにメールすれば『人前で携帯出さないほうがいいんじゃない?』と返信が

そんなふうにバカにされても、
カメラの画質が驚くほど悪くても、
表示画面が小さくても、、、
壊れてないので『これでいいの!』と使ってきた携帯。。。
ですが、とうとう新しくすることになりました(嬉)


今度はピンク!
しば~~らく前に、仲のいい価値観の似ているであろう友人Sちゃんに、
『壊れてないのに捨てるのもね~~。私、昭和の女だから~』などと言ったら、
Sちゃんも私と同じくらい長く使ってて、
『わかるわかる~~。私なんて液晶のとこヒビ入ってんだよね~。いい加減替えなきゃ~』と(笑)
そのときは『おっウワテがいた!』と思ったけど、
その後すぐSちゃんから『新しいのに替えたんだ~』とメールが来ました^^;;
そんなやりとりからもうすでに2年近く経ってるかも。。。
前機種はもうまもなく4年になるところでしたが、
今まで本当にお疲れサマでした~~。白い携帯くん。。。(笑)
今度のピンクちゃんはちょっと大きめ・ちょっと重め・ちょっと厚めだけど、
あまり重さや大きさにはこだわらないほうだし、
カメラの画素数優先にしたので、いいかなと。
これでやっとサンポのときに携帯+デジカメと両方持っていかなくてすみそう♪
2010年09月13日 (月)
土曜日にいっぱい泳いで楽しんで、
日曜はのんびり~~休息十分。
充電完了!のライたんなのですが。。。

イマイチ浮かない顔??
というのもですね、
なんだかあんよが、おイタらしい

赤くなってるところ、ズリ剥けっぽい。
写せなかったけど、右前のあんよ(右おてて)のほうがちょっと重症かも。
こちらもパッドがズリ剥けた感じ。
遊びに行ったときにやっちゃったのかな?
普段公園などで走ってズリ剥けというのはよくあるけど、
いつもそれほどたいしたことない。
それが今朝は散歩に行きたがらない。
やっと出ても歩くのがすっごく遅くて、辛そう。。。
あんよが痛いんだなと思って、トイレしてすぐに帰ってきました。
夕方もトイレだけですぐに帰ってあげようと思ってた。
朝とは違って『トイレだけいこっか?』と言うと、
たったか階段を下りて玄関に行ったので少しホッ。
でも出てみるとやっぱり痛いらしく、ゆ~~~っくりしか歩けない。
こんなライたんは初めてです
あ、でも家では普段と変わりなく元気いっぱい食欲いっぱいなので、
心配はいらないようです^^
2~3日したら良くなると思います。。。
日曜はのんびり~~休息十分。
充電完了!のライたんなのですが。。。

イマイチ浮かない顔??
というのもですね、
なんだかあんよが、おイタらしい


赤くなってるところ、ズリ剥けっぽい。
写せなかったけど、右前のあんよ(右おてて)のほうがちょっと重症かも。
こちらもパッドがズリ剥けた感じ。
遊びに行ったときにやっちゃったのかな?
普段公園などで走ってズリ剥けというのはよくあるけど、
いつもそれほどたいしたことない。
それが今朝は散歩に行きたがらない。
やっと出ても歩くのがすっごく遅くて、辛そう。。。
あんよが痛いんだなと思って、トイレしてすぐに帰ってきました。
夕方もトイレだけですぐに帰ってあげようと思ってた。
朝とは違って『トイレだけいこっか?』と言うと、
たったか階段を下りて玄関に行ったので少しホッ。
でも出てみるとやっぱり痛いらしく、ゆ~~~っくりしか歩けない。
こんなライたんは初めてです

あ、でも家では普段と変わりなく元気いっぱい食欲いっぱいなので、
心配はいらないようです^^
2~3日したら良くなると思います。。。
2010年09月12日 (日)
きのうは6時くらいに帰宅、
その後すぐにライたんのシャンプー。
終わるともうヘロヘロでしたが、、、
世界柔道だけは見ました^^;
スポーツの録画放送ってホントはイヤなんだけど。。。
ネットで結果見ないようにして(笑)、木曜日から連日見てます。
やっぱりいいよねぇ、柔道
今回は日本勢もなかなか頑張ってるようです。
(いや、いつも頑張ってるんだろうケド^^;)
その後すぐにライたんのシャンプー。
終わるともうヘロヘロでしたが、、、
世界柔道だけは見ました^^;
スポーツの録画放送ってホントはイヤなんだけど。。。
ネットで結果見ないようにして(笑)、木曜日から連日見てます。
やっぱりいいよねぇ、柔道

今回は日本勢もなかなか頑張ってるようです。
(いや、いつも頑張ってるんだろうケド^^;)
2010年09月11日 (土)
猛暑ですっかり引きこもっていた我が家。
久々にライたんのおでかけです。

休憩~。
ココは山だからか?涼しかった~。
が、トンネルを抜けるといきなり日差しが強くてピーカンに
山中湖に着くとあっつー!!

『早く早くぅ~~』どこに行ってもボールの催促デス^^;

久々の泳ぎは相変わらず地味なショット(笑)

前にクンと来たこの場所、わんこの水遊びにはいい感じ。
『わんこの先客がいたらどうしよう~』と思ってきたら、
今日は何人も釣りしてるヒトがいて・・・
でも時間が経ったら移動してくれたので、遊ぶことができました^^

『ひゃっほう~~』暑かったけど、ハジけてました^m^
泳いでは休み、陸を走ったりまた泳いで、休んで・・・
お昼ごはん食べてから、移動~。

↑まったく変化ナシのようだけど、山中湖から西湖に移動しました(笑)
西湖や本栖湖のほうがキレイだそうなので、
『ちょろっと行ってみよっか』と。
やっぱり水がすごくキレイでした~~♪

『ソレッ』

ココは足こぎボートとかジェットスキーとかいないせいか?
とっても静かでよかったな~。
もう少し涼しい時期ならなおヨシ、かな^^;

いっぱい遊んで楽しかったね
久々にライたんのおでかけです。

休憩~。
ココは山だからか?涼しかった~。
が、トンネルを抜けるといきなり日差しが強くてピーカンに

山中湖に着くとあっつー!!

『早く早くぅ~~』どこに行ってもボールの催促デス^^;

久々の泳ぎは相変わらず地味なショット(笑)

前にクンと来たこの場所、わんこの水遊びにはいい感じ。
『わんこの先客がいたらどうしよう~』と思ってきたら、
今日は何人も釣りしてるヒトがいて・・・
でも時間が経ったら移動してくれたので、遊ぶことができました^^

『ひゃっほう~~』暑かったけど、ハジけてました^m^
泳いでは休み、陸を走ったりまた泳いで、休んで・・・
お昼ごはん食べてから、移動~。

↑まったく変化ナシのようだけど、山中湖から西湖に移動しました(笑)
西湖や本栖湖のほうがキレイだそうなので、
『ちょろっと行ってみよっか』と。
やっぱり水がすごくキレイでした~~♪

『ソレッ』

ココは足こぎボートとかジェットスキーとかいないせいか?
とっても静かでよかったな~。
もう少し涼しい時期ならなおヨシ、かな^^;

いっぱい遊んで楽しかったね

2010年09月05日 (日)
2010年09月01日 (水)
夏には欠かせない虫除けスプレー。
今年は特に暑い→汗をかく→スプレーしていないと必ず刺される
と言うわけで夕方は必ず首もと・腕・足にスプレーしてからサンポに出ます。
それでも『スプレーしてきたのに刺された~><』と言うことも。
今日も念入りにしていきましたが・・・
お友達に会ってちょっと話していたら・・・
おでこを刺されました(涙)
早く涼しくなりますように。。。
今年は特に暑い→汗をかく→スプレーしていないと必ず刺される
と言うわけで夕方は必ず首もと・腕・足にスプレーしてからサンポに出ます。
それでも『スプレーしてきたのに刺された~><』と言うことも。
今日も念入りにしていきましたが・・・
お友達に会ってちょっと話していたら・・・
おでこを刺されました(涙)
早く涼しくなりますように。。。