fc2ブログ

負けちった。。。

昨晩は、、、クンパパが出張、ライたんは熟睡してるしで、
ひとりで『あぁ~~~っ』『うぅぅ~~~~』と唸りながら観戦しました^^;

残念な結果となってしまいましたが、
4年前のドイツ大会よりはうんと楽しめました^_^

二試合は勝てたし、決勝T進出!!!の瞬間は嬉しかったし。

まだまだ弱いけど、ホントに頑張ってくれて良かったです

さて、これからは残りのW杯を楽しもうかなっと♪

***

買い物に行ったら、、、

10063001.jpg
飼い主さん待ちのわんこ。
かわえかった~

夕方のおサンポでベリーちゃんに会った♪

10063002.jpg
今日も暑いね~~。
スポンサーサイト



まだまだ続く、ムシムシジメジメ。。。

週間天気予報がずーーーっと変化ナシというのは、、、やですね。
異常な湿度がまだまだまだまだ・・・続くみたい


そんな中、夕方14歳半という黒ラブちゃん(または黒ラブMIXだと思う)に会いました。

おうちから出たとこで会って、すぐにヘナヘナっとしちゃって、
飼い主さんも『もうヘロヘロなんです~』って言ってたけど、
そのあとちゃんと立ち上がってスタスタ歩いていました。

もう寝たきりになってもおかしくないくらいなのに。。。

『100mくらいしか歩けないんですよ~』って言ってたけど、
ライたんといっしょに100mくらい歩いて、
そのあと別れたけど違う方向にもっと歩いていきました♪すごい~~♪

暑くて大変だけど、がんばろうね

10062901.jpg
今日も暑かったねぇ。。。
ゆっくり寝てくりぃ^m^
ママはこれから見るよ~^^

あと1日

いよいよパラグアイ戦まであと1日。

パラグアイといえば日本で何度か親善試合?もしていて、
観に行ったことがあるのですが。

数年前に見たとき、

para.jpg

どーしても『くいだおれ太郎』に見えて仕方ありませんでした^^;;

ookini.jpg
ね?^^;

(今回のW杯でのユニホームは線の太さと数が変わってしまいました。。。)

暑い暑い暑い。。。

それにしても毎日ジメジメと暑い
異常な湿度で不快指数の東京です。

でもきのうだかおとといだか、北海道・帯広で35度記録とか、、、
どうなってるんでしょうね?

これから真夏がやってくるかと思うと気が重いデス。。。
梅雨が明けてカラッとしたらまだましかな?

10062701.jpg
朝夕ともに、むーたん&ミントちゃんに会った。
なんだかコレ↑、ライたんがとってもちっちゃく見えます^^;

***

W杯も決勝トーナメントになるとさすがにレベルもまたさらに上がって、
『うーーーん、うまいっ!』と唸ることも多くなってきました^m^

イタリア・フランスが敗退しちゃったけど、
強豪国ばかりの戦いは本当にワクワクします。

ニッポンも深みのあるいい試合をしてくれることを祈ります!!

パラグアイ戦、あと2日だーーー!

ライたんと観戦。

夜、ライたんと近所のOmmblaへ。
W杯中継やってるので、ウルグアイVS韓国戦見ながらごはん。

日本戦のときは予約で満席だったようですが、
今日はガランガランです^^;

10062601.jpg
ライたんにはお水とおやつがでてきます♪

10062602.jpg
ヒトのごはんにはそれほどがっついてこないライたんだけど、
やっぱりちょびっと気になるようです^m^

遅い夕食をとりながら、試合を見ていたのですが、、、
ココの画面の位置というのが、

10062603.jpg
こんな上のほうなので、しばらくすると首が痛くて。。。

ウルグアイが先制して、しばらくして韓国が追いつき、
もしや延長?!と思っていたらウルグアイに再度ゴール。。。という結果でした。

アジアの国、なかなか上に行けないから、
日本にはあと1回勝ってほしーなー。

10062604.jpg
途中からオヤスミzzzでした^m^
 

祝・予選突破*^^*

運命の?デンマーク戦、勝ったー♪ヤッター♪(笑)


11時からのイングランド戦を見てしまい、
ウトウト。。。ふと気がつくと1時間くらい寝てしまっていました。。。^^;

結局、その後はデンマーク戦直前SPなど見てしまい、あっという間に3時。。。

1点は取られたけど、3-1は上出来ですね♪

試合後はそのままサンポに。

昼間は眠かったけど、ちょっとソファでウツラウツラしただけでした^^;

決勝Tは1発勝負。

次は29日、頑張ってほしいな~~☆

10062501.jpg
ライたん、ネムネム。。。

いよいよ。。。

コレを書いてるあと数時間後にデンマーク戦です^^

早く寝て3時に起きよう~と思ったらイタリア戦が始まって、見てます。

予選突破が決まる試合、やっぱり見てしまう。。。

何時に寝るかわからないけど、とりあえず携帯の目覚ましだけはかけといた。

いつもより2段階大きい音で(笑)

どうか、楽しい嬉しい朝が迎えられますように。。。^m^


10062401.jpg

モモちゃん。

近所ではわん飼いのだれもが知ってる、ゴルのモモちゃんが旅立ちました。
13歳半、大往生デス^^

夕方のおサンポ帰りにベリーママから聞いて、
急いで会いに行きました。

数年前におめめが悪くなって摘出して、
その後元気だったけどだんだん加齢とともに、
心臓とかその他いろいろ悪くなってきていたモモちゃん。

でも倒れては復活~を何度も繰り返し、
きのうママに会ったときはなんだかずいぶん元気になって階段上がれるようになっちゃった、
なんて話していたのだけど。。。

夜中に具合い悪くなり、病院で今日1日できることはしたけど、、、
夕方、お星様になりました、とのこと。

前々からパパもママももう十分頑張ったから、
覚悟はできてるのと聞いていましたが、、、。

モモちゃんは寝てるだけのようで、
自慢のサラサラフカフカのコートも健在で、
とってもかわいくとってもキレイでした

パパとママにたくさん愛されて、
家族のクリちゃんカキちゃんと仲良く遊んで、
幸せな犬生だったと思います。

お空でクンと会ったら、よろしくね。

10062301.jpg
(奥?右から、モモちゃん・カキちゃん・クリちゃん)

ひさしぶり~

涼しいときはみんな好きな時間におサンポして、
なかなか最近会わないな~と言うことも多いです。

暑くなると気温が落ち着いてからみんな同じような時間に出るので、
会うことも多くなって。。。

今日は久しぶりに、マナちゃんとピータくんとカキちゃんに会った♪

10062201.jpg
マナちゃん、もともとちっちゃいけどカットしてさらにちっちゃくなってました
歩く後姿はまるでおもちゃのようにかわいかった~♪^m^

そして、

10062202.jpg
ピータくんとカキちゃん♪

みんな元気でなにより♪

ひっぱりっこ。

今日も蒸し暑ぅ~~い1日。

朝も早くからムシムシ。
夕方も遅くまでムシムシ。

しばらく外では走ったりできないなぁ。。。

昼間は出られないので、おうちで・・・ひっぱりっこ。

『やる??』

10062102.jpg
『わくわく

しかし、始まるとライたん豹変。

野生の血が騒ぐのか??



頭振り過ぎ
頭の血管切れそうで怖いよ~~^^;

実際にはもっと激しいのを連発して、、、

数分経ったら疲れたらしく、ふぅ~~と落ち着いてゴロンしてました^m^

10062101.jpg
楽しかったよん♪

***

今日は北朝鮮がポルトガル相手にどれだけ頑張るか、楽しみでしたが。。。ボロボロでした。

こないだのブラジル戦の頑張りはどこへ。。。

応援してるわけではないですが、
一応Jで頑張ってる選手がいるので、競り合ったら面白いなと。

日本の運命のデンマーク戦はあと3日(4日?)。

もっと長くW杯を楽しみたいので、絶対予選突破してほしいなー

ウツラウツラな1日。。。

昨晩の
勝っていたら一晩中TVのサッカー情報とかを見まくっていただろうな~。。。
引き分けでも喜ぶのには十分だった。

でも結果は惜敗。。。
ただ、がっくりすることはない負けかな?

夜遅くなって、気がつけばソファに座った状態で寝てた^^;

もうダメだとベッドに入ると、たぶん直後に睡眠に入ったと思う。

そして何故か3時半すぎにパチッと目が覚めた!

デンマークVSカメルーンが始まってる~~。

眠かったけど結局見ることに。途中は何度も意識が無かったけど^^;

朝方もう一度、1時間くらい寝てからライたんのサンポに出ました。

こんな感じだったので、今日は1日中眠いのなんのって。。。

ふと気がつくと目が閉じていて、、、というのが何度も何度もありました。

次のデンマーク対日本戦も3時半くらいの試合開始。つらいなぁ。。。

若いときは夜中にしょっちゅう海外サッカーを見ていたけど、
もう最近はすっかり体力がついていきません
今日は1日、ボーっとしておりました^^;

***

夕方のおサンポ。

10062001.jpg
クッキーちゃん12歳と、

10062002.jpg
ミントちゃん・ムースくんに会いました。

ライたんは・・・

10062003.jpg
一歩離れてマシタ^^;

運命の2戦目?!

今日は朝から、

10061901.jpg
ライたんのおやつを焼き~^m^

昼間は暑いので(サンポ行けないから)、家の中でまったり~して^^;

夜は先日北海道に行ってきた姉からのお土産、

10061902.jpg
カレーをいただきました♪
大変おいしゅうございました

そしていよいよオランダ戦

勝ったカメルーン戦のときと同じことをしよう♪

と、早めにお風呂で身を清め(笑)、ライたんにTシャツ着せて、
試合前にクンちゃんにお線香と『応援してね♪』と。。。^^;

10061903.jpg

そしていざ。

10061904.jpg

前半飛ばしすぎることもなく、落ち着いた感じ。

大ピンチらしきものも無く、このまま抑えていってほしい~~。

10061905.jpg

全体的には悪くなかった。・・・と思う。

が、点が取れなかった~~~。

1点取られたのは想定内だし、逆に1点で済んでよかった。

これで日本が点取れてたら、言うこと無かったのにな~。

惜しかったなぁ。

ま、次ですね。次^m^/~~

デンマークに引き分け以上で決勝トーナメントに進めるわけですが、、、
ぜひぜひ勝って欲しいものです

1年前。

雨だし、今日は画像も撮ってないな~と去年の画像をチェックして、、、^^;

1年前のとあるおサンポにて。

『ココで写真撮ろう~♪』ということで、『はい、並んで~~』

10061801.jpg
あとひとりっ!(・・・ライたん待ちきれず^^;)
 
ちゃんとしつけされたコがいないとこうなります(笑)

10061802.jpg
『マテっ』・・・聞いてないし

スワレやマテの連呼、しかしこっちができるとあっちができない状態^^;

しまいには、、、

10061803.jpg
好き放題、乱れまくり


で、結局は場所を移動して、、、

10061804.jpg
繋いでなんとか撮りました。
まったく整列してないし(笑)

こんなこともあったな~~という、1年前のとある日デシタ^m^

***

、ドイツが負けてしまった~~><
楽勝だと思ったのになー。

フランスやばいし、イタリアもイマイチだったし、
なんといってもスペインが負けちゃうし、、、
ホントにW杯は何が起こるかわからないです。。。

オランダも?ふふ^m^

いよいよあした、ニッポン2戦目。

あしたの今頃は・・・くぅぅぅ~~~~~・・・どーなってるんでしょ?!

来客~。

晴れたと思ったら・・・最高気温32℃ですよ

らいたんは朝早くサンポを済ませ、夕方まで自宅待機。。。

夏はサンポがたくさんできなくて、ツライねぇ~。

お昼まで寝て、起きたら・・・

10061701.jpg
引っ張りっこ~~

でもママではありません。

10061702.jpg
ママ’s姉です

退屈していたライたん、いっぱい遊んでもらい、しっぽブンブンでした^m^

それにしても、ホントに暑い1日でした。。。

毎日TVで南アフリカ情報など見てるけど、

向こうは今冬で涼しいと言うか朝晩は寒いらしい。

・・・羨ましい~~。

冬が恋しい、雪が恋しい~~~(笑)

ライたんの要求は??

今日は暑くて、、、ムシムシジメジメ、たまらんかったとです

朝のサンポでは雨がやんでいたのでしっかり歩けた。

でも暑くてさすがのライたんもはぁはぁデシタ。

帰ってブラッシングしたり、掃除や洗濯したりして、、、

タオル類コロコロかけていたら、ライたんが『あ~そ~ぼっ♪』と。

さっき遊んだじゃんと思いつつ、相手してあげて、、、しばらくしてから、

『じゃ、ちょっと寝ててね』とまたコロコロかけようとしたら、

タオルの上に乗ってきたり。。。

それの繰り返し。。。

もしやトイレ??

さっきしてきたばっかりだけど、念のためもう一度外へ。。。


・・・トイレはしたけど、それが落ち着かない原因ではなかったようです。

うーーーん、なんだったのか???

遊びたかっただけ?


10061601.jpg
バスマットの上が好きです。・・・かなりはみ出てるけど(笑)

祝・勝利♪

予想外にも、勝ってしまいましたね~^m^
とりあえず、アウェイでの初勝利、よかったなーと思います。

日本戦の前にオランダ×デンマーク見たので、
やっぱりレベル違うわ~~と痛感しましたが、
勝ち点3はデカイ。

後半はハラハラドキドキでしたが、なんとか守ってくれてよかった♪

次はオランダだから・・・かな~り厳しいですが^^;
がんばってほしいものです☆

***

ライたん、シャンプーしました♪

10061501.jpg
ほっぺがぷにぷに(笑)

今日も夜から雨、あしたも雨、・・・梅雨だからしょうがない。。。

カメルーン戦

いよいよ初戦。
唯一勝てる可能性がちょびっとあるのはカメルーン戦かな??

10061401.jpg
むっつりライたん^m^

ガンバレニッポン♪

前に2~3度お会いしたラブのメイちゃん(だったかな?)6歳。

10061301.jpg
色白でちゅるんとして、気持ちいいお肌デシタ^m^

あんまり歩かないんです~~とママ。伏せてリラックスしてしまいました。

ボール遊びもあんまり興味ないんだって。

わんこもそれぞれ違うねー。

***

ライたんの肉球ズリむけ、あまり舐めなくなり、触っても嫌がらないほどになりました♪

だいぶ治ってきたみたいです。

でもあしたから雨続き~~。。。外でのボール遊びはしばらくできないねぇ。。。

***

W杯、韓国勝ってソウルですごい盛り上がりだったみたいで・・・・・羨ましいっ(笑)

盛り上がりたいっ、、、あしたの今頃は、、、『わーい♪』か『終わった。。。』か。。。(笑)

ま、とにかく死ぬ気で頑張ってほしいものです

つけました。。。^^;

今日は30度になってたんですね。。。暑いはずだ。

風通しのすこぶる悪い我が家、窓開けて+換気扇ONにして強制換気していましたが、、、

今日とうとう、つけました。

エアコン。^^;

昼前からすごく暑くて、『暑い、、、死ぬぅぅ~~~』状態。

エアコンは控えめにしましたが、スバラシイ文明の利器(笑)

おかげさまで快適な1日を過ごせました♪

5時くらいからサンポに出ると、いろんなお友達に遭遇。

暑くなるとみんなサンポ時間同じようになるんだよね。

10061201.jpg
ムーたんとアルトちゃん。

ミントちゃんとムーたんはサンポ終わりだったけど、
ライチとちょっと延長して歩いてくれました。
ライたん、いっしょに歩いてくれてよかったね!!

10061202.jpg
ミントちゃんのつっぱり『この道はイヤ~~~』
クンとそっくりです^m^

10061203.jpg
大好きなムーたんと

***

いよいよきのうからW杯始まりました。

日本は希望ナシなので、海外チームの素晴らしいプレーを楽しみたいと思います

ドイツ大会のときは深夜から明け方にかけてのゲームも結構見ていたけど、

ここ最近睡魔に勝つチカラがまるで無くなってきています^^;

まぁムリのない範囲で見ようっと

どんちゃんとサンポ

お友達のどんぐりちゃん、おサンポは毎日パパの担当。

が、1週間くらい前からパパと行くのを嫌がるようになってしまったらしい。

きのうの朝は珍しくママが同行して、そしたらとってもいいコにスタスタ歩いたそう。

でもそれじゃぁ『ママが行かないと行かない!』になってしまうかもしれないし、
今日はまたパパとふたり。

家を出るのもひと苦労らしく、出たとしても何度も座り込んだり戻りたがるそうで。。。

今日は家を出たらムーたんに会って、一緒に途中まで歩けて、
でもムーたんちの近くで別れたら・・・進まなくなってしまった。。。

ちょうどそこで会ったので、『じゃぁどんちゃん行こう~』と誘うと、
スッタスッタ歩く

少し歩いたらどんちゃんがトイレして、
『これでもう帰ります、ありがとうございました~』とパパ。

『じゃぁね~~』と別れてライチはまっすぐ歩いて、、、
1~2分歩いてライチがトイレしたときにふと気がついたのが・・・

どんちゃんが後ろから歩いてきた!

帰ろうと思ったのに、今度はライチを追いかけてきたそうで(笑)

パパ、すっかり主導権握られてしまったようです。

10061101.jpg
楽しそうに歩いてました^m^

***

夕方は単独サンポ。

10061102.jpg
いつもの公園へ行きたい行きたい~~。

ボール投げ、ちょびっとお休みしなければなりません

10061103.jpg
こんなんなってしまいました

狼爪のとこの肉球、よく擦り剥くけどすぐ治るのですが、、、
今回はちょっと重症?痛そう。。。

治るまで我慢デス。

今日は暑かった~

特に3時ごろはウチの中が夏デシタ><

いつまでエアコンなしで過ごせるかなぁ。。。

***

朝は・・・

10061001.jpg
おはよう~~♪

10061002.jpg
暑くなるのでちょっとだけだよー。。。

10061003.jpg
今日もシッポをブルンブルン回して、ボールを追いかけていました

家に帰るとき、ベリーちゃんに会えた。

10061004.jpg
ふたりとも、むっつり~~(笑)

朝からが降ったりやんだり。。。

夕方にはすっかりあがっておサンポも公園まで行けました♪

公園で遊んだ後、帰りにドラッグストアに寄って買い物。

お店から出てくると、ライたんのところに親子がいて、
4~5歳くらいの子が『触っていいですか~?』

ミニチュアダックス飼っているんですけど、、、
本当はこういう大きいのが好きなんだよね~

と、ママ。

・・・ダックスが一緒じゃなくてよかったよ。
『本当は、、、』って聞いたら・・・ねぇ。^^;

ライたんはおとなし~~~くナデナデされてました

10060901.jpg

あしたはまた暑ぅ~~くなるそうで。

蛇口からお水。

公園に行って走ったりして暑くなると、

お友達のミントちゃんもムーたんも蛇口からガブガブお水を飲んでいました。

わんことしては至って普通ですね。

10060801.jpg


でもライチは蛇口からも飲まないし、手にお水を溜めてあげても飲まない。。。

入れ物に入れてあげると飲む。

これから暑くなるし、折り畳み式の水入れ買っておかないと、、、と思っていましたが、
蛇口から落ちる水を飲んでくれたら便利なのにな~と。。。

10060802.jpg


お友達が飲んでいるのを何度見ても、マネしてくれませんでした。

・・・が、こないだたくさん走ってかなり喉が渇いたのか、
水飲み場で水を出すとちょっと飲みそうに。。。

ここぞとばかりに手でちょっとクチに水を入れたりしたら、
『あ、水だ』と安心したのか?(笑)ついにちょびちょび飲みました♪

そして、飲んだ飲んだ♪と喜んでいたのですが・・・
こないだの日曜にムーたんたちと一緒に遊んだ後試したら、、、

飲まない

そしてそして今日・・・

10060803.jpg
飲みました~

今日もたくさん走って暑くなって喉渇いていそうだったので、
トライしたらゴクゴク~~。

ひとりのときだけ飲むのか??

ナゾです^^;

スタンプー♪

今日は暑かった~

で、夕方遅めに駒沢へ。

10060701.jpg
軽くボール投げして、

公園を半周くらいしてから帰りました。

すると途中で、

10060702.jpg
ん??

ちょっと離れたところから私はモードでした。

10060703.jpg
7ヶ月のスタンダードプードル♪
すごく遊びたがってテンション高く、かわいかった~~。

スタンダードプードルって、俗称?スタンプとかスタンプーとか言うらしいです。ね。
こないだ初めて知りました^^;

最近駒沢公園でもかなりよく見かけます。
流行ってるのかな。。。?

朝から走りまくり^^;

暑くなりそうだから早めにサンポへ。

いつもの遊び場へ行くとミントちゃん&ムースくんがいて、、、

ムーたんの激しいジャンプ!!!


パンダちゃんボールをママが木の上のほうに隠して帰る
→来るたびにこうやってジャンプして取る。・・・そうです

もうパンダちゃんもこーんな

10060601.jpg
クタクタです

10060602.jpg
ボールを投げてダッシュ。。。ムーたんが常にいちばん^m^
ライたんもガンバレ~~


ムーたん、はやっ。

でも今日は何度も走ってると、ライたんも負けじと体当たりしながら走ったり。。。
以前は控えめなままだったけど、だんだんアクティブになってきました^^

ひとりでもボール遊びの大好きなライたん。
でもやっぱりお友達がいっしょだともっと楽しそう

帰りはクールダウンしてからゆっくり歩きました♪

10060603.jpg
途中の見知らぬお宅のわんこ^^
とってもおとなしくてかわいかった

タルタル。。。

もうすぐ8歳半のライたん。

オクチまわりがタルタルになってきました^^;;

10060501.jpg
目もいっちゃってるぅ~><

取ってくだちゃい。

いつものように、

10060401.jpg
思い切り遊んでいましたら、、、

ボールが・・・

10060402.jpg
柵越えです

向こう側に行くのにライチも連れて行かなきゃとリードつけました。

『取りに行こう~~』と言っても、ボールから目が離せず動かないライたん^^;;

そして、下には長い枝が落ちていることに気がつきました。

10060403.jpg
『ママが取ってあげるからね~~
くぃくぃっとな。。。

10060404.jpg
よしよし、いい感じです^m^

10060405.jpg
近くにきたら、ライたん懸命にオテテで取ります♪

10060406.jpg
大事なボール、取れてよかったね~♪

なんか違う気が。。。

いいお天気が続いてますが、

10060301.jpg
咲いてきましたね♪

***

近所の『こどもの遊び場』

・・・の水道。

10060302.jpg

今まで気がつかなかったけど、

・・・なんか、ヘン??

10060303.jpg


横にも水飲み用の蛇口。。。

普通はくいっと曲がるタイプのつけますよね?

使いにくそう。。。^^;

ラン。

今朝は目が覚めたら、久々にライたんがベッドに上がってきていて
二度寝してしまいました~^m^

***

朝のおサンポ、

10060201.jpg
『どんぐりちゃん』『ブブちゃん・ココちゃん・ピュアちゃん』に会いました♪

・・・ライたんは???



10060202.jpg
いたいた 1~2歩下がって。笑

***

夕方はミントちゃん・ムースくんと駒沢へ。
今日はムーたん2歳のお誕生日だって~♪

10060203.jpg
水曜日は公園がちょっと混む日。
ランも賑わっていました☆

駒沢のラン、結構トラブルもあるらしいよとよく聞きました。

以前は近くを通ると吠え声がたくさん聞こえて、
『ウチは入るのムリだな~~』思っていたけど。。。

お友達と公園に行ったときだけ、入っているうちに慣れてきてしまいました。

今のところ、ランでは変な人にも会っていないし^^;

ボーダーコリーやシェパードとか・・・以前はライたんが怖がってたのに、
今日はクンクンとご挨拶できていた♪

10060204.jpg
こ~んな楽しそうな顔もするようになった^_^

いつもはラン内では緊張して?ボールも追わずにかたまっていた。

今日はあちこちへボール回収に、シッポぶんぶんデシタ

10060205.jpg
6ヶ月のスタンダードプードル、ちょーかわえかった~~
・・・顔がわかりませんな^^;

お留守番しました^_^

今日は実家へ行ったので、ライたんは昼間お留守番でした。

いつもより早い電車で急いで帰ると・・・

ライたん若干ヨロヨロ状態でお帰り~~と。

お鼻カラッカラ、寝てる真っ最中だったようです

帰ってすぐに公園へ~。

10060101.jpg
短く刈られた草が、もうだんだんと伸びてきた気が。。。

10060102.jpg

プロフィール

クンママ

Author:クンママ
ゴールデンレトリーバーのライチ。

ブログランキング

ポチっとお願いします!

FC2Blog Ranking

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新記事

最新トラックバック

旧KUN'SHOUSE+Litchi

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

控えめにつぶやき。。by papa