fc2ブログ

今日はどこへ?

いいお天気だけど暑すぎない、過ごしやすいこんな日は、、、

10053101.jpg
おサンポ楽しいな~~♪

と、思ったら、、、

10053102.jpg
『この道は・・・病院。。。

クンはオテテで思いっきりつっぱり技が得意だったけど、
ライたんは『全身かたまり』タイプです(笑)

昔より自己主張するようになってきたけど、
動かないってほどでもなく、
重い足取りで病院へ^^;

お耳をキレイにしてもらい、混合ワクチンをぷすっと打ってもらい、
フロントラインはお持ち帰りにしました。

やることが終わると・・・

10053103.jpg
珍しくフリフリ♪
『おりこうさんだねぇ~~』とナデナデしてもらいました。

そして帰りは足取りの軽いこと軽いこと(笑)

病院、行ってしまえば自分からちゃんと診察台に飛び乗ったりするし、
おとなし~く診察されてるんだけど。。。

行くときは警戒モードです^^;
スポンサーサイト



寒~い。。。

朝晩、肌寒いです。

暖かいのに慣れた後の気温低下、とても寒~~く感じます><

思わずヒートテック出してまた着てしまいました^^;
(ミントママも『私も~』と言ってました。^m^)

でも、基本的に暑いよりは寒いほうが好きなので嬉しい~。
サンポもたっぷり行けるし♪

10053001.jpg
アジサイがじわりじわり咲いてきた。

夕方はミントちゃん・ムースくんとサンポ。

10053002.jpg
どどどどどーと走ってきました(笑)

10053003.jpg
ボールに目が釘付けなムーたん

***

夜はイングランド戦、親善試合ですが、TVで見ました。

最初に1点取った日本、今日はなかなか頑張ってる~。
でもそのうちバテそう。。。
と思いつつ何とか前半は失点無く終了。

親善試合なので相手も100%本気じゃないにしろ、
もしかして勝てる?

期待してたら・・・オウンゴール

しかも2点目も。。。

終わってみればやっぱり負けでした。

でもま、韓国戦よりはずっと良かったけど。

もうW杯まで2週間きってしまいました。

期待はまったくしてないけど、応援はしようと思います^m^ぷふっ

卓球。

昨晩は世界卓球見てたら、、、別に卓球ファンてわけではないですが^^;、

見出したら面白くて。

で、盛り上がってきたところで『申し訳ありませんが放送終了になります』だって

ネットで速報情報をちょっと見ていましたが、深夜1時を過ぎて眠い。。。

でも2時半くらいから世界卓球ハイライトやるから、LIVEの続きやるかな~と。

結局LIVEではなく、さっきの続きからということで、
ネットで途中経過見てたので、、、諦めて寝てしまいました^^;

10052901.jpg


今日は男女とも中国に完敗。。。
卓球王国、中国、やっぱり強いですな。

わんこOK♪

今日も公園に行って、、、

10052801.jpg
お行儀の良いオテテムフッ

最近、伸びてきた草を草刈り機でガァーーーっと刈ってくれているので、いい感じデス。

10052802.jpg
ボウボウになって避けていたココもスッキリ~。
久々に斜面で遊べた。

10052803.jpg
去年の夏は、おなかにぽっつんがたくさんできてしまい(犬生初^^;)、
首元からおなか全体丸刈りーたに
ちゃんと戻るか心配だったけど、すっかりモフモフになった♪

10052804.jpg
今年はぽっつんできませんように。。。

***

ミートソースを作ろうと思っていたのに、
昼間の買い物でトマト缶を買い忘れてしまいました

サンポ帰りに買えるかな~。

公園からの帰り道にちょうどお肉屋さんがあります。
『わんちゃんのおやつに、骨あります。』というビラがいつも気になっていたお店(笑)
でも買い物は公園と反対へ行くことが多いので、一度も入ったことはありません。

わりと広めのお店で、入り口のすぐ脇に調味料とか缶詰とか粉類とか、
お肉以外のものもいろいろ置いてありました。

トマト缶があったら外にライチをちょっと待たせて買うつもりで、
ドアの前からジィーーーっと探すも・・・無い。

置いてないかな~と棚を一段一段チェックしてると・・・

『どうぞ~~♪』

『あっ、、、どうも、でも、、』
(チワワじゃないし、ライたんのこと見えるよね?)と思ってると、

『どうぞどうぞ、うちはわんちゃんOKなの~。何お探し?』

えぇーーーっに、に、肉屋でわんこOK??

びっくりです!!

結局トマト缶は、反対のドアの前・外に置いてありましたが、
お肉やさんのおかぁーさんドア開けて、

『ウチはね、中もわんちゃん一緒でいいのよ、どうぞ~。』

でもここでもいいわよというので、
ドアのところでお代渡してお釣り持ってきてもらいました^^;

いやぁ、お肉屋さんがいいと言っても、
よそのお客さんが肉屋の店内にモフモフのわんこがいたら・・・
飼い主はなんつーマナー知らずじゃ!と思うのでは。。。^^;;

あとわんの苦手な人いたらご迷惑だしねぇ。

よそのお客さんはこのときひとりしかいなかったけど。。。

ライチは興奮もせずたぶんじっとしてるだろうけど、
それでも歩くだけで何本かの毛は落ちるはず(笑)

クンだったら絶対絶対ムリだな。
肉屋にクン、、、店内できっとのた打ち回ること間違いなし!(笑)
毛が落ちるは舞うはで大変なことに・・・などと空想してしまいました^^;

10052805.jpg
開けてもらったドア&おつり待ちライたん^m^

帰りに『おとなしいわね~~またね~』と撫でてもらいました。

結局入らなかったけど、とっても感じよくて、
さらにわんこもどうぞと言われ、今度はお肉買いに行ってしまいそうデス。。♪

右へ右へ~

TVで、人間は左まわりが多いとかスムーズだとかやっていました。
陸上のトラック、スピードスケートとか、、、(あと何だ??)

泥棒がT字路に突き当たったら、ほとんどが左に逃げるというデータもあるそうな。

左に左にというのは人間は心臓が左だから、
本能的に心臓を守ると言う自己防衛機能が働いてるのでは?
とも言われています。。。って。

ところで、ライチは右側が好きです。

おサンポし始めのころはツケの練習~とクンとは別々に練習してみましたが、
どうしても左にツケが長く続かなかった。
すぐに右にツク。
左右行ったり来たりして落ち着かない、のではなくて、
右だとずっと落ち着いて歩く。。。

ひたすら左にツケの練習をすればよかったのかもしれないけど、
右で落ち着いてるんだったら右でいいやと。。。^^;諦めてしまいました。

道を歩くときも右へ右へ行くことが多い。

10052701.jpg
ライたんの心臓は右???

***

午後、夕方前に雨が強く降りました。
予報では『都内でもにわか雨が降ることも』って。
でも、思いっきり強~~~く降ってきました^^;

10052702.jpg
降った後は晴れたけど、遠くの空はモクモク。。。

久しぶりの公園。

今日もまたが降るというので、
その前に駒沢に行ってきました♪

ジメジメエリアはいよいよ、きのこ?があちこち増えてて不気味デシタ><

できるだけ草の生えてる場所へ。。。

10052601.jpg
『ささっ、早くくださいな~』

10052602.jpg
クチ、でかっ^^;

10052603.jpg
今日は思ったより涼しくてヨカッタねー。
走ってもあんまり暑くならなかった☆

ボール投げのときはだいたい片手に軍手してるんですけど、
今日は忘れてしまいました。

ボールにはオヨダがつくので、そこに土がついて汚れる・・・
と言うのはまったく構わないのですが、
軍手や手袋がないと・・・

10052604.jpg
ツルツル滑る!!(笑)

ツルリンとしたボールなので、コレにオヨダがつくとツルッツルです^m^
ちょうだい~と言ってもガシッとくわえていて、素手だとなかなか取れない。

しばらくするとポロンと出してくれるんですが、
ボール回収して戻ってきてすぐは出さない。

軍手、必需品なのデス^^;

10052605.jpg
中央広場で大陶器市やっていました。
ライたん、『1万円ポッキリ』(←と書いてあった!)のたぬきにご挨拶。

たまにやってるこの陶器市、いつもは見てないけど、今日は出店の中央を歩いてみることに。

平日で今にも雨が降りそうな空だったからかガラガラ~~。
わんこ連れで見ている人は何人かいました。

ちょっと見てみたらかわいいお皿やらカップやら急須などが
しかも安いの。
でもお金持って来てないしなー。

いやいや、持ってきてても、ライたん連れて陶器は買って帰れないよな。

そんなこと考えながらサンポしてきました^^;

あぢ。。

やっとやっとがあがった~♪と思ったら、
気温急上昇で暑くてサンポも短め。。。
自宅待機時間の多い今日この頃。。。

やっぱり。。。

きのうに引き続き、。。。
朝はちょっとしか歩けなかったので、昼にもサンポ。
でもライたんは公園でボール投げしたいんだろーなー。。
晴れたら行こうね~。

夜は日韓戦。TV観戦デス^^;

残念ながら、撃沈。
最近ずっと弱いままの日本。
勝つのは難しいだろうな~と思っていたけど。。。

でもでも、ちょびっとは『もしかしたら、、、』とか思うじゃないですか(笑)

韓国、上手かったというか強かった。

日本はW杯、また3タコで終わってしまうのか???
まぁ、今更うんと調子よくなんて難しいもんね~~。

ふぅ~~。。。

次のイングランド戦が怖いなぁ^^;

10052401.jpg

鼻炎???

最近、何故かくしゃみがよく出ます。鼻水も。。。

今年は花粉も少なくて、薬飲まなくてもぜんぜんOKなくらい、
花粉症の症状は出ていませんでした。

なのになのに。。。

最近、花粉症とは明らかに違う感じの、でも連続のくしゃみ。
1日中ではないけど、朝が多いかなー。

今日は雨。雨の日は花粉症のときは症状があまり出なくてラク~なのに、
今日は何度もくしゃみが出て、鼻も何度もかんだ

ハウスダスト?
おとといもソファを念入りに掃除機かけたりクッション部分を干したりしたのに。。。
でもそーゆー時にたくさんホコリを吸ってたりして^^;;

鼻のムズムズが続いています。。。
一体何が原因なのか???

あしたは拭き掃除も念入りにしてみよう。。。ふぅ~~。

10052301.jpg
続きで退屈だね~~☆

暑いわりに。。。

今日も昼はどんどん暑くなりました。

でも暑いわりにライたん、スヤスヤ眠っている時間が多かった。

半袖のこっちが暑い暑いと言っていたのに、
毛皮着たモコモコライたん、暑くないのかな~?

朝夕、公園でボール投げ。
元気に走ってきました♪

帰りにコンビニ寄っていたら、ハリココママに会って。。。

10052201.jpg
ニコニコなのか、暑くてハァハァなのか?笑

暑いのに。。

朝イチで病院に行きました。フィラリア予防で。

血液検査の結果。

とってもGOODです♪と褒められちゃいました*^^*
よかった~♪

*** 

今日は都内の最高気温30℃とか。。。
本当に暑かった~。

ライたん、最初は玄関タイルのところで寝ていたけど、
私が洗濯物畳んだりしていたら上にあがってきてゴロゴロ。
ウチは夏、2・3Fはすごーく暑い。
換気していてもそれほど風の通りがよくないので、暑い

絶対下のほうが涼しいのに。。。

10052101.jpg
やっぱりママの近くがいいのね♪(なんつって。。)

ジトジト。。

でムシムシジトジトです><

窓を閉めていると暑いし、開けると部屋に湿気がこもるし、
かと言ってエアコン使うまでもないし。。。

結局、多少の湿気は仕方ないと諦め、少しだけ窓を開けて換気扇をつけることに。

だんだん気温も上がってきたからそろそろ駒沢公園まで行けなくなるかな~。

そうそう、こないだいつもの場所でボール遊びしていたら、、、

10052001.jpg
きのこ発見!
怖いので至急、遊び場所を移動致しました。。。

・・・ライたんはまったく眼中ナシでしたが、
クンだったらパクリしてるところです^^;

雨。

朝は天気予報を必ずTVでチェックしています。
雨とか気温とか、おサンポには大切ですからね^m^

東京は夕方以降に、にわか雨が降るかもしれないので、折り畳み傘を持っていきましょう。とのこと。

が、昼くらいにはポツンポツンきて、夕方よりずっと早めに降り出しました><

きのうと違って気温も下がったから、昼すぎに公園行ってロングサンポしようと思っていたのに、残念

10051901.jpg
朝、近いところの公園で遊んでおいてヨカッタ♪

10051902.jpg
今日はちょっと涼しくなったね☆

昼はぐーすかぴーzzz

きのう今日とちょびっと暑かったですね^^;

だんだん、おサンポも長く行けなくなってしまうのが淋しいです。。

暑い日の昼間は・・・

10051803.jpg
寝るべし。。。^m^

夕方、暑さが落ち着いてからボール遊びに行ってきました♪
暑さがと言っても、真夏に比べればぜんぜんかわいいものですけどね^^

***

朝のお友達

10051801.jpg
おはよう~♪(ライたん、シッポ下がってる)

10051802.jpg
黒ラブちゃんず。
これから暑くなるけど、がんばろうね~☆

くださいな。。。

10051701.jpg
クィッ、クィッ、と右手で意思表示

10051702.jpg
う~ら~め~し~。。。(ライたん、オメメが怖い^^;)

お店の前で。

夕方のおサンポでミントちゃん・ムースくんと合流~。

ママが途中でドラッグストアでお買い物♪

10051601.jpg
おりこうに待ってまーす^_^

10051602.jpg
ミントちゃん『今日は安いわねぇ~』(笑)

10051603.jpg
ライたん『ママは買っていかなくていいの~??』

***

夜はすっごーーーく久しぶりに、もんじゃ屋さんへ。

10051604.jpg
明太子・もち・チーズもんじゃと、

10051605.jpg
五目のお好み焼き。

他に冷やしトマトやもやし炒めなど。。。
ウマウマでした^m^

放し飼い。

10051501.jpg
『放し飼い禁止』

放し飼いはしてません

食べようか、どうしようか。。。

家の近くの、小さな『子供の遊び場』にトイレに行ったら、、、

10051401.jpg
ガムが落ちていました。
SSサイズ?ゴルならひとくち。

ライたんはほとんど拾い食いしない。
警戒心が強いせいか、食べ物が落ちていてもクンクン嗅ぐ程度。
クンちゃんとは大違いです^^;(クンは私が気がつく前にパクリ☆)

10051402.jpg
クンクンクンクン。。。。。

スティックチキンの骨が落ちてるのに、気がつかず素通りすることも!

でもこのガムはちょっと興味あったみたいです^m^

10051403.jpg
クンクンクンクン。。。。。

お、珍しいな~と思いました。
食べていいのかな~、どうかな~、どうしようかな~、
・・・と、葛藤しているように見えて微笑んでしまいました

でも、やっぱり食べることは無かった。
相変わらず警戒心強いなー^^;

シャンプーしました。

お友達のミントちゃん・ムースくんのママ、
先日軽いぎっくり腰をやったらしい。
公園でお水を飲ませるのに水道の蛇口をひねって、、、
上体を起こしたときに『あたたたた』となったとか。

メールで落ち着いた旨聞いていたけど、
今朝久しぶりに会いました♪

10051301.jpg
思い切り引っ張られてマス。。。^^;

10051302.jpg
ライたん、かたまってる。。。

そしてサンポの帰り・・・

10051303.jpg
小学校で運動会の練習をしていました^^

***

今日はお昼に駒沢へ行ってボール遊びして、
帰ってからシャンプー。

毎日のブラッシングはもちろんして、
シャンプー前にもかなり念入りにブラッシングして、
てんこもり毛がとれた。

が、、、シャンプー中もたくさん毛が流れ、
タオルドライしてもわんさか毛が舞って。。。

換毛期っていつごろまでだっけ。。。?

今日はさらふかライたんと寝るのが楽しみデス

ボーボー。

夕方は雨があがり、公園へ。

公園入り口すぐの、いつもの遊び場所は遊んでいた人がいたので、
別の場所へ。。。

別の場所に行くと・・・

10051201.jpg
草ボーボー。。。
なんか虫とかいっぱいいそうなので、移動~~^^;

10051202.jpg
『次はどこ行きますかー??』

10051203.jpg
狭いけど、草ボーボーのすぐ近くでボール遊び。
ライたんはどこでもいいんだよね^m^

10051204.jpg
最近じわりじわり体重が増え気味なので、
いっぱい運動~~♪笑

賢いのか賢くないのか。。。

今日はなので、家の中でライたんと遊んだ。

畳んで捨てようと思ってる箱類、ふと活用してみることに。

並べて、ボール投げて、ライチがジャンプして取ってくる。。。

が、・・・ライたん、箱の高さが高めだと強行突破するでもなく、
ジャンプもしない^^;;たいして高くないのに。
箱の前でストップしてむこうのボールを見つめてウロウロ。。。↓


へなちょこやなぁ。。。^^;

『じゃぁコレは?』箱の高さを低くしたら、やっと飛び越えた♪
・・・小型犬用?みたいな高さです(笑)

でも、行きと帰りの違いが。。。↓



帰りは隙間を通って・・・にゃんこみたい^m^

だったらなんで行きは隙間通らないんでしょうね??? 
賢いのか賢くないのか。。。不思議です^^;


10051101.jpg
あとはひっぱりっこしたり~と、たくさん遊んでゴキゲンでした♪

10051102.jpg
雨早くやまないかな~~~。

W杯メンバー発表~♪

最近、、、というか1~2年前から?
サッカー熱が低いクンママです^^;
前は結構盛り上がってたのに。。。

監督が岡ちゃんになってから?テンションが上がらない。

チームも弱くて、つまらない試合も多くて。。。ふぅ~~。

でも、ここ2~3日昔の映像なんかTVで見てたりして、
ちょっと楽しみになってきたりしました。

で、2時のメンバー発表見て。。。
予想通り、岡ちゃんは『ん???』という人選もあり。。。
テンション下がるなぁ。。。ふぅ。^^;;

前回の2006年W杯時。。。

06060601.jpg
タオルマフラーまきまき、

06051702.jpg
いや~迷惑そうな顔してますね~~(笑)

たぶん1次リーグ突破はまたしても難しいと思うけど、
マイナス思考ばかりしててもつまらないので、
頑張って奇跡が起こることを祈ります。。。^^; 

メンバー発表終わってから公園へおサンポ。

10051001.jpg
今日はちょっと涼しくなって過ごしやすかったね♪

ポチたま

テレ東の『ポチたま』が終わって(ごくたまにしか見ていなかったけど)、
BSジャパンで『だいすけ君が行く!!ポチたま新ペットの旅』というのがやっている。
いつ始まったのかも知らなかったけど、
こないだネットのTV番組表見ていたらこの番組の再放送が、
テレ東で昼間にやっていることに気がついた。

『下田の旅』と書いてあったから迷わず録画♪

で、今日見てみたらクンライの大好きな大浜とか、
ランチに行ったカフェとか出てきて、
また行きたくなりました~*^^*

10050901.jpg
わんこが出る度にフガフガのライたん^^;

夕方いつもの遊び場へ。

10050902.jpg
今日もタッタカタッタカ走ってゴキゲン

こないだ遊び終わった後にミントママが隠しておいたパンダちゃん、

10050402.jpg
コレですね^^;

いるかな~?と思って、隠した木を見てみると・・・


10050903.jpg
い、い、痛そう~~~~~(笑)挟まれまくってました^m^

きのうから、なんだかとっても眠くて、朝も早く起きられなかった~。
暑くなってきて、早起き癖をつけようと思っていた今日このごろ。。。^^;;

起きてすぐサンポの準備して、外へ。。。
まだそれほど暑くなくてヨカッタ♪

10050801.jpg
ボール投げ、できました~^_^
日に日に草がニョキニョキと伸びております。。。

10050802.jpg
今日も朝から元気・・・くち、デカッ(笑)

遊んで帰るときにはちょっと暑くなってましたが、
夕方は思ったほど気温も上がらず過ごしやすかったです。
ずっとこんな感じだったらいいのにな~~♪

夕方は久しぶりにアルトちゃんに会えた♪

10050803.jpg
むふふ、かわいい

10050804.jpg
『ひさしぶりだね~♪』
『だね~♪』

アルトちゃん、体重が増えたと言っていました。・・言っていたのはママですが^^;

ライチも最近少しコロンとしてきた気がします。。

ふたりともいいお年頃ですからねー

スルスル~~っと?!

朝サンポしていたら目の前を何かがスルスル~~っと。。。
ホントに一瞬で通り過ぎた。

左手に小さな公園。

10050701.jpg
ベンチのほうに、行った気がする。。。


10050702.jpg
いた!コレコレ。
これって・・・何でしょうか???トカゲ?
細いけど、とっても体長が長くてびっくり。
20~30cmくらいありそうでした


10050703.jpg
なんだったんでしょかね。。。

ベッド

夜寝るときのライチ。

真冬は『おやすみ~』の寝初めからベッドに入ってきます

ちょっと寒さが緩むと、最初は下に寝ていて途中からベッドに。

そして暑くなるとずっと床で(またはたまに自分のベッド)。


今朝目が覚めると、隣にライチがいませんでした

『いよいよ夏か~』(まだだけど)。。。


10050601.jpg
今朝はミントちゃん・ムースくん・ラブ(6頭飼いのうちの)3頭ちゃんに会いました♪

夏?

今日は朝からぐんぐん気温が上がって、暑かったです。ね。

窓を開けても昼過ぎには外の空気も暖まっていて、
ぜんぜん涼しくない~。

クンパパは『暑い。。。暑い。。。死ぬぅ~~~』とぐったり

ちょびっと『エアコンがもう必要?!』と思ったけど、
いやいやまだ5月初めだもん。
25~26℃(という予報だった)で使うのはまだ早いよ。


・・・そう思って、暑い暑いと言いながら夕方まで我慢^^;
5時くらいにやっと少し涼しくなってきました。

でも・・・後からわかったのが、
今日の世田谷の気温は29℃までいったらしい
ひなたは30℃超えだったかもしれません。
どうりで暑かったわけだ~~@_@;;

10050501.jpg
ライたん、今日は暑かったね~~。

ボール遊び→クールダウン☆

今日も暑かったけど、ミントちゃん・ムースくんと遊んできました♪

駒沢へは行かずに小ぶりなR公園へ。。。

10050401.jpg
微妙な立ち位置。。。^^;;

ライチは自分のボールを持っていきましたが、
ココには誰かが置いていったパンダさんのボールがあります。

ライチも遊んだことがありますが、
いつも枝の高いところに乗っけて取れないようにして帰ります。
でも冬くらいからすっかり姿を見なくなっていたら、
ミントママが『あるよ~~。向こうの木の上に避難させてるの~』と。

それがコレです・・・

10050402.jpg
あ゛~~
耳も齧られ、すっかり悲惨な姿に。。。^^;裏側はパカッと割れてました。
むーたんの仕業?

10050403.jpg
ソレッ!






10050404.jpg
ライたんとムーたん。

10050405.jpg
ミントちゃんは今日もマイペース。。。
でもとても12歳とは思えない走りっぷりでした!!

10050406.jpg
みんなで何度もボールを追って走りましたが、
ライたんがいちばん負けてたな~^^;
でも5回に1回くらいはボールをゲットできたかな^m^

いっぱい走ったので、クールダウンしよう~ということに。

噴水?みたいのがある広場へ移動~。

10050407.jpg
こんなカンジにお水が出たり、止まったりしています♪

10050408.jpg
ライたんはちょびっと水に足を浸す程度でしたが、、、(なんて控えめな!笑)

10050409.jpg
ムーたん、思い切り浸かってます^^;
(↑コレだとわからないけど、水が溜まって若干ジャブジャブ気味なところもあり)
いちばん走りまくってたムーたん、かなり暑かったらしくしばらく息が荒かったので、
お水でクールダウンできて気持ち良さそうでした~♪

ちょっと暑かったけど、みんなで遊べて楽しかった~~

10050410.jpg
あたちも暑いわん。。。

近所でごはん、withライたん♪

早く寝よう~と思いつつ、夜更かししてしまい、
朝起きるのが遅くなり。。。

でも暑くなる前にサンポ行かなきゃ~と、ぼーっとしながらサンポ。

あっという間にお昼になって、ごはん食べて。

掃除洗濯して、クンパパがオークション出すと言う車関係の品の画像撮ったり、
ライチと遊んでみたり・・・

あっ!!!という間に夕方

今夜はライたんとごはん食べに行こうと、近所のお店へ。

いざ、れっつらごー♪と玄関を出ると、壁にヤモリくんが!

10050301.jpg
夏にたまに見かけるのですが・・・今年は出会いが早かった!
でもおこちゃまのようで、すっごく小さくかわいかったデス☆

で、徒歩3分くらいのお店へ。。。

10050302.jpg
にはお水とおやつが出てきます*^^*

10050303.jpg
前に来たときもそうでしたが、
ライたんはあまりおやつにガツガツ来ません。。。^^;
クンちゃんとは大きな違いです(笑)
ライチはやっぱりボールがいちばんなのかな~???

10050304.jpg
何度か伏せたり座ったりと動きましたが、
基本的にじーーーっとおとなしくしていました。
ライたん、おりこうっ♪(もうちょい、ガツガツしていいんだよ~?)

10050305.jpg
ごはんはツマミものとパスタでした♪

あしたも暑いみたいです。
このまま暑くなって夏?!

それはツライ~。

でも夜にはガクンと涼しくなって、
コレを書いてる今は重ね着しております^^;;

予想通り。。

予想していたとおり、高速の渋滞がすごいそうで。
以前は『最後の春スキー』とGWにも行ったけど、
もう雪も終わりだし間違いなく渋滞だし、
にいて正解だったかもしれません^m^

で、今日の我が家は。。。

10050201.jpg
午前中はライたんの病院。
膀胱炎、完治しているようですが、尿検査と最後のお薬もらいに行きました。
ママの椅子の下で、警戒中。。。^m^

10050202.jpg
午後はパパが洗車+ママは草むしりと玄関前の掃除。
ライたんは玄関でおとなし~~く見てます。
なぜかじーーーっとしていて、ほとんど外に出てきません。

外の掃除していたらとっても暑くなりました
まだ蚊は出てこないみたいなのが救いデス。
これからどんどん虫が増えて、ワタシの苦手な季節です。

ライたんもそろそろ、虫対策しておかないと~☆

プロフィール

クンママ

Author:クンママ
ゴールデンレトリーバーのライチ。

ブログランキング

ポチっとお願いします!

FC2Blog Ranking

カレンダー

04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新記事

最新トラックバック

旧KUN'SHOUSE+Litchi

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

控えめにつぶやき。。by papa